本業がとんでもなく忙しく
全く更新できていません。
キャプテン・ケイタも現在旅路にあり
今後一層の停滞が予測されます。
現在運営部一同全力で更新作業に
あたっております。
暖かく見守ってください。
2009年12月6日日曜日
十二支新企画!?
”おかわりだいすき”記念すべき
第一号作品である十二支は
実はyoutubeにもあがっています。
おかわりだいすき9月号
ブログ:十二支
で、この十二支だけビューが凄いんです。
3ヶ月で460以上も見ていただいています。
他にもあがっていますが、そちらは100に満たないです。
やっぱりキーワードなんでしょうかね〜。
(素朴な疑問としてyoutubeのビューが
あがる法則っていまいちわからないですよね。
説明しにくいので説明しません。)
それはともかく十二支を使ったうきうき新企画が進行中です。
現在は師走の言葉通り本業も忙しいなか運営部一同フル回転で
コンテンツ制作中です。なのに新企画!それでも新企画です!!
乞うご期待!!!
第一号作品である十二支は
実はyoutubeにもあがっています。
おかわりだいすき9月号
ブログ:十二支
で、この十二支だけビューが凄いんです。
3ヶ月で460以上も見ていただいています。
他にもあがっていますが、そちらは100に満たないです。
やっぱりキーワードなんでしょうかね〜。
(素朴な疑問としてyoutubeのビューが
あがる法則っていまいちわからないですよね。
説明しにくいので説明しません。)
それはともかく十二支を使ったうきうき新企画が進行中です。
現在は師走の言葉通り本業も忙しいなか運営部一同フル回転で
コンテンツ制作中です。なのに新企画!それでも新企画です!!
乞うご期待!!!
2009年12月5日土曜日
11月のアクセス数が2000を突破
グランドオープニングと前後して
サイトのアクセス数が急上昇しました。
そこでgoogle analyticsを使って解析してみました。
これは厳密な区切りは定かではないものの、基本的には
同じプロバイダーからの複数回アクセスはカウントされません。
つまりコアなユーザーが出入りを繰り返してもカウンターはのびません。
ので、ある程度、サイトの閲覧数分析には役立つはずです。
以下は11月1日〜30日のレポートからです。
Visit: 2115!
(参考九月1108、十月1176)
New Visit:50.53%!!
*ちなみに23日から30日の一週間で
1000以上を稼いでいます。
都市別:アクセスランキング (11月)
1位:東京 331
2位:Los Angels 313
3位:West Covina 238
4位:Santa Monica 169
5位:Mrina Del Rey 87
6位:大阪 75
7位:名古屋 50
*このコビナの頑張りは凄い。
(多分foothill Yumikoさんの宣伝効果か?
調査後に改めてご報告します。)
国別:
1位:日本 1098
2位:アメリカ 1009
3位:オーストラリア 21
4位:カナダ 8
5位:ドイツ、フランス、ニュージーランド、
ベルギー、ブラジル、イタリア、シンガポール、タイ他
日米の圧勝です...。
とはいえ、国別ではアメリカ、都市別でもロスが
僅差でそれぞれ日本と東京に負けているのが悔しい。
ちなみにカルフォルニアだけで981です。
意外と頑張るオーストラリア、しかもパースだけで19。
いったいパースでなにが起きているのだ。
あとは中国でものびてほしい。日本人人口は高いと思うし
需要はあると思うのだがどうしたものだろう?
ちなみに現在は1です。たしか、かの国には13億人くらい
いるはずだと思うんだけど...。
またページでの滞在平均は日本が40秒、アメリカが2分と、
アメリカの方がまじめに見てくれているようです。
日本からは携帯の場合即切りされているのと
身内ブログから来た場合はひやかしの場合も多そう。
ただこれはトップページで公開している作品数に
ばらつきがあるので、あまり当てにならないです。
とくに今なんて...きゃ〜!ごめんなさーい。ぶたないでー。
全体の流れとしてはアクセスが急激にのびたのが
11/25(実際は日本の24日)それをピークに
ゆっくりと下降しています。
下降したとはいえ以前から比べれば飛躍的に
多くの人が見てくれています。
折れ線グラフの昇龍拳も美しい11/24は
前述の通り姉のサイトに紹介されたためで、
再紹介された11/27にもアクセスはのびています。
もちろん多くのアクセスが日本からですが、
アメリカ国内のアクセスも上昇しています。
これは同時期にグランドオープンが重なり、
facebookやtwitterにも参戦して微力ながらも
宣伝しまくったからではないかと思います。(だといいな〜)
Mixiもやりたいのですが、最近は日本の携帯アドレス
がないと入れないみたいで現在思案中。
さてさてお休みに入る12月、
ここまでの流れをとめずに一気に
昇〜龍〜拳〜 ふただび!
といきたいものです。
以前のブログ
11/23日のブログ
姉のブログ
Harumiのインナー&アウターBeauty を考えるブログ
(時差の関係で日にちは多少前後します)
サイトのアクセス数が急上昇しました。
そこでgoogle analyticsを使って解析してみました。
これは厳密な区切りは定かではないものの、基本的には
同じプロバイダーからの複数回アクセスはカウントされません。
つまりコアなユーザーが出入りを繰り返してもカウンターはのびません。
ので、ある程度、サイトの閲覧数分析には役立つはずです。
以下は11月1日〜30日のレポートからです。
Visit: 2115!
(参考九月1108、十月1176)
New Visit:50.53%!!
*ちなみに23日から30日の一週間で
1000以上を稼いでいます。
都市別:アクセスランキング (11月)
1位:東京 331
2位:Los Angels 313
3位:West Covina 238
4位:Santa Monica 169
5位:Mrina Del Rey 87
6位:大阪 75
7位:名古屋 50
*このコビナの頑張りは凄い。
(多分foothill Yumikoさんの宣伝効果か?
調査後に改めてご報告します。)
国別:
1位:日本 1098
2位:アメリカ 1009
3位:オーストラリア 21
4位:カナダ 8
5位:ドイツ、フランス、ニュージーランド、
ベルギー、ブラジル、イタリア、シンガポール、タイ他
日米の圧勝です...。
とはいえ、国別ではアメリカ、都市別でもロスが
僅差でそれぞれ日本と東京に負けているのが悔しい。
ちなみにカルフォルニアだけで981です。
意外と頑張るオーストラリア、しかもパースだけで19。
いったいパースでなにが起きているのだ。
あとは中国でものびてほしい。日本人人口は高いと思うし
需要はあると思うのだがどうしたものだろう?
ちなみに現在は1です。たしか、かの国には13億人くらい
いるはずだと思うんだけど...。
またページでの滞在平均は日本が40秒、アメリカが2分と、
アメリカの方がまじめに見てくれているようです。
日本からは携帯の場合即切りされているのと
身内ブログから来た場合はひやかしの場合も多そう。
ただこれはトップページで公開している作品数に
ばらつきがあるので、あまり当てにならないです。
とくに今なんて...きゃ〜!ごめんなさーい。ぶたないでー。
全体の流れとしてはアクセスが急激にのびたのが
11/25(実際は日本の24日)それをピークに
ゆっくりと下降しています。
下降したとはいえ以前から比べれば飛躍的に
多くの人が見てくれています。
折れ線グラフの昇龍拳も美しい11/24は
前述の通り姉のサイトに紹介されたためで、
再紹介された11/27にもアクセスはのびています。
もちろん多くのアクセスが日本からですが、
アメリカ国内のアクセスも上昇しています。
これは同時期にグランドオープンが重なり、
facebookやtwitterにも参戦して微力ながらも
宣伝しまくったからではないかと思います。(だといいな〜)
Mixiもやりたいのですが、最近は日本の携帯アドレス
がないと入れないみたいで現在思案中。
さてさてお休みに入る12月、
ここまでの流れをとめずに一気に
昇〜龍〜拳〜 ふただび!
といきたいものです。
以前のブログ
11/23日のブログ
姉のブログ
Harumiのインナー&アウターBeauty を考えるブログ
(時差の関係で日にちは多少前後します)
2009年12月4日金曜日
おかわりだいすき販促計画
おかわりだいすきをご覧のみなさまいかがお過ごしでしょうか?
今日は今後の販促計画についてご説明させていただきます。
今日あなたが”おかわりだいすき”を観た後に
*PCを閉じて風呂に入って寝る
*PCは開いているがメールを始める
*PCも開き、ブラウザも開いているが他のサイトへ行く
上記もしくはそれに準ずる行動をあなたがとらず、
かわりに、おかわりだいすきって面白いよとたった
二人の友人に伝えたとします。
翌日、勧められた二人がそれぞれまた
別の二人にこのサイトをすすめ、
翌々日にまたその四人が次に...
とこれを繰り返していくと
わずか1ヶ月とちょっとで全人類が
おかわりだいすきを見ることになります。
夢物語と思う人もいるでしょう。
では仮に最終的に見れる人が予定の1%だったとすると
7,000万人、念のためさらに低く見積もって0.1%とすると700万人。
ちなみに日本の都市人口
4位愛知が725万人、
5位埼玉705万人。
(2005年度データー抜粋 wikiより)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7
いかに多くの人たち短期間で見てもらえるかが
おわかりいただけたと思います。
さらに、さらにですよ、みてくれた700万のうち1%((7万人)が
お金を払っていいと思い、さらにその1%(700人)がお金持ちで、
さらにその1%(7人が)このプロジェクトに
感銘を受け”よしわかった”と大金をポンと出してくれるかもしれません。
いくら何でもこれではムシが良すぎるので
直前で気が変わる人が半分いるとして3人、
これだけ厳選してきてるわけですから気前もいいでしょう。
つまり皆さんが今日たった二人の人に紹介するだけで
3人の大金持ちがおかわりだいすきのパトロンとなってくれる
可能性が生まれるのです。
というわけで以上が私の販促計画です。
綿密に計算され尽くしたこの方法で行けば
あっという間に”おかわりだいすき”は誰もが知るサイトとなり
さらには高収益体質というおまけまでついてきます。
そうです始まりは一人からです!
今すぐあなたもどんどん紹介宣伝しちゃいましょう。
けしてね○○講ではありません。(不○の手紙でもないよ)
今日は今後の販促計画についてご説明させていただきます。
今日あなたが”おかわりだいすき”を観た後に
*PCを閉じて風呂に入って寝る
*PCは開いているがメールを始める
*PCも開き、ブラウザも開いているが他のサイトへ行く
上記もしくはそれに準ずる行動をあなたがとらず、
かわりに、おかわりだいすきって面白いよとたった
二人の友人に伝えたとします。
翌日、勧められた二人がそれぞれまた
別の二人にこのサイトをすすめ、
翌々日にまたその四人が次に...
とこれを繰り返していくと
わずか1ヶ月とちょっとで全人類が
おかわりだいすきを見ることになります。
夢物語と思う人もいるでしょう。
では仮に最終的に見れる人が予定の1%だったとすると
7,000万人、念のためさらに低く見積もって0.1%とすると700万人。
ちなみに日本の都市人口
4位愛知が725万人、
5位埼玉705万人。
(2005年度データー抜粋 wikiより)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%A6%A7
いかに多くの人たち短期間で見てもらえるかが
おわかりいただけたと思います。
さらに、さらにですよ、みてくれた700万のうち1%((7万人)が
お金を払っていいと思い、さらにその1%(700人)がお金持ちで、
さらにその1%(7人が)このプロジェクトに
感銘を受け”よしわかった”と大金をポンと出してくれるかもしれません。
いくら何でもこれではムシが良すぎるので
直前で気が変わる人が半分いるとして3人、
これだけ厳選してきてるわけですから気前もいいでしょう。
つまり皆さんが今日たった二人の人に紹介するだけで
3人の大金持ちがおかわりだいすきのパトロンとなってくれる
可能性が生まれるのです。
というわけで以上が私の販促計画です。
綿密に計算され尽くしたこの方法で行けば
あっという間に”おかわりだいすき”は誰もが知るサイトとなり
さらには高収益体質というおまけまでついてきます。
そうです始まりは一人からです!
今すぐあなたもどんどん紹介宣伝しちゃいましょう。
けしてね○○講ではありません。(不○の手紙でもないよ)
2009年12月1日火曜日
季節の歌 ”11月編”
[コンセプト]
月ごとに日本の行事や祝祭日を歌にしていきます。
11月編では霜月、七五三、美術の秋などを
取り上げています。
*作詞/作曲/アレンジ Noriko Olling
*イラスト orange bird
*編集 Yuji Sasaki
*ドラム/ミックス Chad Wright
*ギター Chay Wright
*ヴォーカル Shuzo Ishido, Sheelee Brandvold
イベントが少なく歌詞作りに苦労しましたのと、
いろいろともたついて12月に入ってしまいましたが、
臆面もなくド〜ンと公開です。
しかも12月の一番手!
ちなみに12月編はブルースになります。
そちらも乞うご期待!!
月ごとに日本の行事や祝祭日を歌にしていきます。
11月編では霜月、七五三、美術の秋などを
取り上げています。
*作詞/作曲/アレンジ Noriko Olling
*イラスト orange bird
*編集 Yuji Sasaki
*ドラム/ミックス Chad Wright
*ギター Chay Wright
*ヴォーカル Shuzo Ishido, Sheelee Brandvold
イベントが少なく歌詞作りに苦労しましたのと、
いろいろともたついて12月に入ってしまいましたが、
臆面もなくド〜ンと公開です。
しかも12月の一番手!
ちなみに12月編はブルースになります。
そちらも乞うご期待!!
2009年11月29日日曜日
The Fresh Beat Band
The Fresh Beat Bandを知っていますか?
最近ちまたで評判のNickJR.の番組です。
学校(園)内で子供が遭遇するであろう
問題を取り上げ、メインキャラである4人の
音楽学校の生徒達が解決していきます。
ミュージカル仕立てで構成されていて、
学校は楽しいとか、困ったら友達が助けてくれるとか、
または晴れてる日には日焼け止めを塗ろう等々。
歌って踊って道徳等を教えようというのが主旨です。
主役の4人は多分高校生くらいの設定なんでしょうが、
見た目的にはちょっときつい...。
でも歌と踊りはめちゃくちゃうまいです。
興味深いのは対象年齢が低いのに
いわゆるぬいぐるみキャラがいません。
つまり、スプーやカータンやムックやガチャピン
にあたるキャラが存在しないのです。
大人も子供も人間の実写のみで多少の
合成はありますがアニメやCGは一切なし。
当然おかわりでも日本的しきたりやマナーを
教えるものを当初から企画しています。
とはいえこの番組は参考になるようなならないようなと
言ったかんじです。お遊戯感覚までいけば面白いとは
思うのですが、さすがにそこまではしんどそうです。
はまってる人のブログをのぞいてみると、
一緒におどってダイエット〜!という
アメリカ人お母さんが多いようです。
我々日本人としては、”ん?”と
思うような道徳観念の微妙なズレを
大きな心でもってを楽しみましょう。
ちなみに我が家の子供達(7歳/6歳)はドはまりです。
あの〜、プリスクール(2〜5歳)が対象なんですけど...。
最近ちまたで評判のNickJR.の番組です。
学校(園)内で子供が遭遇するであろう
問題を取り上げ、メインキャラである4人の
音楽学校の生徒達が解決していきます。
ミュージカル仕立てで構成されていて、
学校は楽しいとか、困ったら友達が助けてくれるとか、
または晴れてる日には日焼け止めを塗ろう等々。
歌って踊って道徳等を教えようというのが主旨です。
主役の4人は多分高校生くらいの設定なんでしょうが、
見た目的にはちょっときつい...。
でも歌と踊りはめちゃくちゃうまいです。
興味深いのは対象年齢が低いのに
いわゆるぬいぐるみキャラがいません。
つまり、スプーやカータンやムックやガチャピン
にあたるキャラが存在しないのです。
大人も子供も人間の実写のみで多少の
合成はありますがアニメやCGは一切なし。
当然おかわりでも日本的しきたりやマナーを
教えるものを当初から企画しています。
とはいえこの番組は参考になるようなならないようなと
言ったかんじです。お遊戯感覚までいけば面白いとは
思うのですが、さすがにそこまではしんどそうです。
はまってる人のブログをのぞいてみると、
一緒におどってダイエット〜!という
アメリカ人お母さんが多いようです。
我々日本人としては、”ん?”と
思うような道徳観念の微妙なズレを
大きな心でもってを楽しみましょう。
ちなみに我が家の子供達(7歳/6歳)はドはまりです。
あの〜、プリスクール(2〜5歳)が対象なんですけど...。
2009年11月28日土曜日
七五三
【コンセプト】
七五三を楽しい歌にしてみました。それぞれの年齢で何をするか分かるかな?
作詞/作曲/アレンジ:Noriko Olling
監督/撮影/編集:Ayako Hoshino
イラスト:Keita Yamamura
ヴォーカル:Shuzo Ishido、Noriko Olling
歌詞内での数字の呼称、”しち”か”なな”で
もめましたが、最終的にしちでお願いしました。
最初に収録したものを子供達に聞かせたときに
混乱していたので、語呂が悪いとは思いつつも
統一性を優先しました。
そのためノリコさんに撮り直しまでお願いしてしまいました。
”皆さん忙しい中、再録ありがとうございました。”
その結果アップも遅れてしまいました。
運営部が一番足を引っ張ってるかもしれません...。
七五三を楽しい歌にしてみました。それぞれの年齢で何をするか分かるかな?
作詞/作曲/アレンジ:Noriko Olling
監督/撮影/編集:Ayako Hoshino
イラスト:Keita Yamamura
ヴォーカル:Shuzo Ishido、Noriko Olling
歌詞内での数字の呼称、”しち”か”なな”で
もめましたが、最終的にしちでお願いしました。
最初に収録したものを子供達に聞かせたときに
混乱していたので、語呂が悪いとは思いつつも
統一性を優先しました。
そのためノリコさんに撮り直しまでお願いしてしまいました。
”皆さん忙しい中、再録ありがとうございました。”
その結果アップも遅れてしまいました。
運営部が一番足を引っ張ってるかもしれません...。
2009年11月23日月曜日
アクセス増加中
Twitterでお伝えした通り、身内のブログに紹介されました。
http://ameblo.jp/harumistyle/entry-10394410065.html
おかげさまで通常の3倍というまるで赤い彗星のようにヒット数をのばしました。
口コミ活動のみでもこんなにのびるんですね〜。
コンテンツも揃ってきたことですし、
いよいよ、本格的な告知活動に入ります。
といっても具体的なマス広告をするわけではないですが...。
やることは至って地味です。
地道に地道に友人知人から広げていきます。
というわけで最近twitterやFacebookを勉強しております。
ふーっ。
http://ameblo.jp/harumistyle/entry-10394410065.html
おかげさまで通常の3倍というまるで赤い彗星のようにヒット数をのばしました。
口コミ活動のみでもこんなにのびるんですね〜。
コンテンツも揃ってきたことですし、
いよいよ、本格的な告知活動に入ります。
といっても具体的なマス広告をするわけではないですが...。
やることは至って地味です。
地道に地道に友人知人から広げていきます。
というわけで最近twitterやFacebookを勉強しております。
ふーっ。
2009年11月22日日曜日
Tweets
- なぜか昨日からアクセス数が急上昇。グランドオープンを前にしてこれは吉兆か? 8 minutes ago from TweetDeck
- 季節のうた11月編イラストがあがったので、編集開始です。 今回も楽しい絵です。 5:00 PM Nov 20th from TweetDeck
- お日さまギラギラ、星がキラキラで漢字の勉強をさせてみました。 結果は大成功。これからは勉強もメディアミックス。 8:03 AM Nov 20th from TweetDeck
- RT @OKAWARIDAISUKI: ブログ更新でございます。http://bit.ly/1EBRXm ”ごはん、な〜に” 6:08 PM Nov 19th from TweetDeck
- ブログアップ http://bit.ly/1EBRXm 2:56 PM Nov 18th from TweetDeck
- 大人気「はやくちことば」アップしました。 11:54 PM Nov 16th from web
- ブログ更新! しとしと、ぴっちゃん 作品紹介 @okawaridaisuki 6:25 PM Nov 16th from TweetDeck
- おりがみをアップしました。 5:17 PM Nov 16th from web
- @okawaridaisuki ついったー修行中 12:03 PM Nov 16th from TweetDeck
- おまたせしておりました「ごはん、な〜に・カレー篇」をアップしました。 11:10 AM Nov 16th from web
- 新おかわりアーティスト、アイゴンのプロフィールをアップしました。すごく楽しい曲を書いてくれたのでそちらもお楽しみに!! 9:52 AM Nov 16th from web
- ブログ更新しました。”いろはらくがき” 〜ろくろ〜っくび〜 9:11 AM Nov 15th from TweetDeck
- お寿司アップしました。 12:09 AM Nov 15th from web
- お寿司の塗り絵アップしました。じゃんじゃん塗ってあそんでください。 お寿司の動画ももうすぐアップするのでお楽しみに!! 5:32 PM Nov 14th from web
- 擬態語シリーズ「ぎらぎらきらきら」アップしました。 11:54 PM Nov 4th from web
- せなのきせかえセットがダウンロードページにアップしました。Kaori Suzukiさんのプロフィールがアップしました。 5:46 PM Nov 4th from web
- お伝えし忘れましたが、11月のクレジットページと、新しくSawa Shinoharaさんのプロフィールをアップデート致しました。 10:39 PM Nov 3rd from web
- いろはらくがき「ろ」をアップしました。 5:07 PM Nov 3rd from web
- 11月分アップしました。 5:48 PM Nov 2nd from web
- お待たせしました。10月分の迷路アップしました。楽しんでください。 4:44 PM Oct 27th from web
2009年11月18日水曜日
おりがみ
おりがみ
【コンセプト】いまや世界共通語となった折り紙の楽しさを再発見しよう。
監督:Kaz Yamaguchi
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page26/page26.html
DP:Takuma
音楽:Greg Manning
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page45/page45.html
うた:Sawa Shinohara
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page40/page40.html
ナレーション:Koichiro Iwao
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page24/page24.html
監督は最年少ではありますが、最もレトロな手法に挑戦。
撮影に三日を費やしたという現行作品の中では
まぎれもない超大作です。
音楽グレッグさんのセンスも光ります。
こちらもどうぞ
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/09/blog-post_801.html
【コンセプト】いまや世界共通語となった折り紙の楽しさを再発見しよう。
監督:Kaz Yamaguchi
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page26/page26.html
DP:Takuma
音楽:Greg Manning
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page45/page45.html
うた:Sawa Shinohara
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page40/page40.html
ナレーション:Koichiro Iwao
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page24/page24.html
監督は最年少ではありますが、最もレトロな手法に挑戦。
撮影に三日を費やしたという現行作品の中では
まぎれもない超大作です。
音楽グレッグさんのセンスも光ります。
こちらもどうぞ
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/09/blog-post_801.html
ごはん、な〜に
【コンセプト】
クイズ感覚で何の料理を作っているか当てながら、
料理がどうやってできるか覚えましょう。
監督:Keita Yamamura
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page12/page12.html
DP:Takuro Ishizaka
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page12/page12.html
シェフ:Akiko Fujino
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page34/page34.html
アシスタント・シェフ:Ayako Hoshino
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page11/page11.html
音楽:Noriko Olling
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page8/page8.html
声:Anika Inoue, Marina Inoue
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page25/page25.html
料理の過程ってすごくクリエイティブだと思いませんか?
ここから広がって親子で料理をするようになってくれたら
嬉しいです。
制作のドタバタはこちらにも:
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/09/blog-post_29.html
クイズ感覚で何の料理を作っているか当てながら、
料理がどうやってできるか覚えましょう。
監督:Keita Yamamura
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page12/page12.html
DP:Takuro Ishizaka
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page12/page12.html
シェフ:Akiko Fujino
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page34/page34.html
アシスタント・シェフ:Ayako Hoshino
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page11/page11.html
音楽:Noriko Olling
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page8/page8.html
声:Anika Inoue, Marina Inoue
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page25/page25.html
料理の過程ってすごくクリエイティブだと思いませんか?
ここから広がって親子で料理をするようになってくれたら
嬉しいです。
制作のドタバタはこちらにも:
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/09/blog-post_29.html
2009年11月17日火曜日
セサミストリートについて
世界中の子供番組がいろんな意味で最も意識する番組では
ないでしょうか?
我々も当初の企画段階より何度も名前が挙がっています。
まずは一読を...
【今、何が問題なのか】セサミストリート40年 長寿のヒミツ
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/091118/med0911181336000-n1.htm
"「セサミストリート」は過去40年で、優れたテレビ番組、出演者などに贈られるエミー賞を各部門で計122回獲得。"
にして
"「新たなシリーズは毎回、新たな実験」"
この台詞です。
われわれの”おかわりだいすき”は公開からまだ3ヶ月です。
向こうは40年にわたって試行錯誤ですよ。
おかわりアーティストのみなさま、
ここは一番ネット界のセサミとなれるよう
徹底的に試行錯誤していきましょう!!
ないでしょうか?
我々も当初の企画段階より何度も名前が挙がっています。
まずは一読を...
【今、何が問題なのか】セサミストリート40年 長寿のヒミツ
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/091118/med0911181336000-n1.htm"「セサミストリート」は過去40年で、優れたテレビ番組、出演者などに贈られるエミー賞を各部門で計122回獲得。"
にして
"「新たなシリーズは毎回、新たな実験」"
この台詞です。
われわれの”おかわりだいすき”は公開からまだ3ヶ月です。
向こうは40年にわたって試行錯誤ですよ。
おかわりアーティストのみなさま、
ここは一番ネット界のセサミとなれるよう
徹底的に試行錯誤していきましょう!!
2009年11月16日月曜日
しとしと、ぴっちゃん
しとしと、ぴっちゃん
【コンセプト】
日本語の音の美しさを楽しみましょう。
ノスタルジックな日本でお届けする「あいうえお」
監督/アニメーション/編集:Mari Inukai
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page19/page19.html
音楽:Joel O'Neil
声:Ayako Fujitani, Sena Inukai, Kureha Nagata
以前のブログで、(と言ってもだ〜いぶ前ですが)
ご紹介した世界征服委員会委員長の犬飼まりさんです。
彼女は米国の子供チャンネル大手”Nickelodeon”の
アニメを作成したこともあり、
すでに一線で活躍中のアニメーターです。
すべて委員長におまかせで制作されています。
今回は初のフラッシュということですが、
ご覧の通りなかなか素敵に仕上がっています。
これは世界征服計画の第一歩です。
千里の道も一歩から、野望は動き出しました!
過去のブログはこちら:
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/08/blog-post_2727.html
【コンセプト】
日本語の音の美しさを楽しみましょう。
ノスタルジックな日本でお届けする「あいうえお」
監督/アニメーション/編集:Mari Inukai
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page19/page19.html
音楽:Joel O'Neil
声:Ayako Fujitani, Sena Inukai, Kureha Nagata
以前のブログで、(と言ってもだ〜いぶ前ですが)
ご紹介した世界征服委員会委員長の犬飼まりさんです。
彼女は米国の子供チャンネル大手”Nickelodeon”の
アニメを作成したこともあり、
すでに一線で活躍中のアニメーターです。
すべて委員長におまかせで制作されています。
今回は初のフラッシュということですが、
ご覧の通りなかなか素敵に仕上がっています。
これは世界征服計画の第一歩です。
千里の道も一歩から、野望は動き出しました!
過去のブログはこちら:
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/08/blog-post_2727.html
2009年11月15日日曜日
いろはらくがき
いろはらくがき
【コンセプト】日本古来の”いろは”順をつかって
たのしくひらがなを学びましょう。
音楽:Yohei Shikano
監督/イラスト:Keita Yamamura
見ての通りシンプルなアイデアですが、
こどもには人気があります。
予想して予想が当たったときの
こどもの自慢げな顔はなかなかに微笑ましいです。
11月号のおかげでろくろ首を覚えました。
ハロウイン前ならもっと面白かったかもしれません。
ちなみに声をやっているのは
音楽担当のヨーヘー君です。
”うんどうかいブルース”も
彼の作品なのですが、
どちらも耳への中毒度が高く、
一回聞くとかなり残ります。
密かにファンが急増中です(ウチの娘とか....)
【コンセプト】日本古来の”いろは”順をつかって
たのしくひらがなを学びましょう。
音楽:Yohei Shikano
監督/イラスト:Keita Yamamura
見ての通りシンプルなアイデアですが、
こどもには人気があります。
予想して予想が当たったときの
こどもの自慢げな顔はなかなかに微笑ましいです。
11月号のおかげでろくろ首を覚えました。
ハロウイン前ならもっと面白かったかもしれません。
ちなみに声をやっているのは
音楽担当のヨーヘー君です。
”うんどうかいブルース”も
彼の作品なのですが、
どちらも耳への中毒度が高く、
一回聞くとかなり残ります。
密かにファンが急増中です(ウチの娘とか....)
オオカミ少年と呼ばないで
前回と同じようなことを書くことになってしまいました。
”すいません”
どこぞの政治家のようになってきましたが、
今月こそグランド・オープンさせます。
なので、もう少しだけお待ち下さい。
”すいません”
どこぞの政治家のようになってきましたが、
今月こそグランド・オープンさせます。
なので、もう少しだけお待ち下さい。
2009年10月25日日曜日
2009年10月13日火曜日
運動会ブルース
【コンセプト】
秋の風物詩である運動会をブルースにしてみました。
監督/パフォーマー Keita Yamamura
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page12/page12.html
DP/パフォーマー Tadashi Tawarayama
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page10/page10.html
作詞/作曲/アレンジ:Yohei Shikano
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page13/page13.html
パペット:Hiroko & Mari
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page16/page16.html
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page5/page5.html
パフォーマー:Ayako Hoshino, Tadashi Tawarayama, Keita Yamamura,
Kaz Shinagwa、
体育の日、当日に撮影された”運動会ブルース”、
一発撮りの強みをいかし即日公開。
撮影前日の夜、キャプテン・ケイタから、
”明日は体育の日だ、運動会ブルースを撮影しよう”
とのメール。コンテなし、リハなしぶっつけ本番にて撮影。
パペティア(人形使い)はキャプテン、アヤコ嬢、タダシ兄さん、
ペンギンおじさんの4人。タダシ兄さんはカメラもかねるので大忙しです。
一つに集中すると、他を忘れる、改めて役者さんって凄いなぁ〜と。
コンテがないためテイクを重ね試行錯誤をしながら仕上げていきました。
結論からいくとめちゃくちゃ楽しかったです。ほとんど学芸会ノリです。
ばか騒ぎの様子はこちらでみれます。
”エコくるは見た!衝撃の裏舞台!!”
http://www.youtube.com/watch?v=7qNxE1X9ou8
*10/14修正しました。
あ、そういえば人形の名前が決まっていません。
制作者であるひろこ&まりは”ウオッチ”と”あきら”と呼んでいました。
なんかいまいちということで即却下。その後保留になっていました。
”ウオッチ”は今となっては悪くないような気もしますが、
(というかむしろいい)。
でも”あきら”はな〜。”なかお巻き”で、”あきら”って...。
皆さんのご意見もお待ちしております。
この作品に関してはこちらでも
過去のブログ:
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/10/blog-post_10.html
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/09/blog-post_16.html
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/08/blog-post_19.html
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/08/blog-post_06.html
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/07/blog-post_2613.html
秋の風物詩である運動会をブルースにしてみました。
監督/パフォーマー Keita Yamamura
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page12/page12.html
DP/パフォーマー Tadashi Tawarayama
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page10/page10.html
作詞/作曲/アレンジ:Yohei Shikano
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page13/page13.html
パペット:Hiroko & Mari
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page16/page16.html
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page5/page5.html
パフォーマー:Ayako Hoshino, Tadashi Tawarayama, Keita Yamamura,
Kaz Shinagwa、
体育の日、当日に撮影された”運動会ブルース”、
一発撮りの強みをいかし即日公開。
撮影前日の夜、キャプテン・ケイタから、
”明日は体育の日だ、運動会ブルースを撮影しよう”
とのメール。コンテなし、リハなしぶっつけ本番にて撮影。
パペティア(人形使い)はキャプテン、アヤコ嬢、タダシ兄さん、
ペンギンおじさんの4人。タダシ兄さんはカメラもかねるので大忙しです。
一つに集中すると、他を忘れる、改めて役者さんって凄いなぁ〜と。
コンテがないためテイクを重ね試行錯誤をしながら仕上げていきました。
結論からいくとめちゃくちゃ楽しかったです。ほとんど学芸会ノリです。
ばか騒ぎの様子はこちらでみれます。
”エコくるは見た!衝撃の裏舞台!!”
http://www.youtube.com/watch?v=7qNxE1X9ou8
*10/14修正しました。
あ、そういえば人形の名前が決まっていません。
制作者であるひろこ&まりは”ウオッチ”と”あきら”と呼んでいました。
なんかいまいちということで即却下。その後保留になっていました。
”ウオッチ”は今となっては悪くないような気もしますが、
(というかむしろいい)。
でも”あきら”はな〜。”なかお巻き”で、”あきら”って...。
皆さんのご意見もお待ちしております。
この作品に関してはこちらでも
過去のブログ:
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/10/blog-post_10.html
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/09/blog-post_16.html
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/08/blog-post_19.html
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/08/blog-post_06.html
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/07/blog-post_2613.html
2009年10月12日月曜日
秋の虫
【コンセプト】
海外では鈴虫であろうと、コオロギであろうと
Bugの一言で片付けられてしまいます。
日本ではその音などで風情を楽しみます。
動物だけでなく虫の音(ね)を学び楽しみましょう、
作詞/作曲/アレンジ:Noriko Olling
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page8/page8.html
イラスト (虫):Setruri Deguchi
イラスト (背景)Keita Yamamura
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page12/page12.html
編集:Kaz Yamaguchi
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page26/page26.html
ドラム/ミックス:Chad Wright
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page20/page20.html
ギター:Chay Wright
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page22/page22.html
ヴォーカル:Shuzo Ishido、
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page21/page21.html
ヴォーカル:Sheelee Brandvold
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page23/page23.html
十月号の歌ですが、元々は九月号用に制作していました。
単純に間に合いませんでした。すいません〜。
アイデアから歌作成まではあっという間だったのですが、イラストレーターが見つからず
時間がかかってしまいました。結局”虫”を描いてくれたセツリさんはアマチュアの方です。
とはいえ画歴は長く油絵から墨絵まで幅広く描かれているようですが、
現在は皿絵を中心とされているようです。
趣味もここまで行けばという画力には驚くばかりです。
ちなみに我が家にはセツリさん作の花や鳥をあしらったお皿がたくさんあります。
公私ともにお世話になっています。この場をかりて改めて感謝!!
編集はオリガミを鋭意作成中(近日公開予定)の若手監督カズくんです。
海外では鈴虫であろうと、コオロギであろうと
Bugの一言で片付けられてしまいます。
日本ではその音などで風情を楽しみます。
動物だけでなく虫の音(ね)を学び楽しみましょう、
作詞/作曲/アレンジ:Noriko Olling
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page8/page8.html
イラスト (虫):Setruri Deguchi
イラスト (背景)Keita Yamamura
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page12/page12.html
編集:Kaz Yamaguchi
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page26/page26.html
ドラム/ミックス:Chad Wright
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page20/page20.html
ギター:Chay Wright
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page22/page22.html
ヴォーカル:Shuzo Ishido、
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page21/page21.html
ヴォーカル:Sheelee Brandvold
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page23/page23.html
十月号の歌ですが、元々は九月号用に制作していました。
単純に間に合いませんでした。すいません〜。
アイデアから歌作成まではあっという間だったのですが、イラストレーターが見つからず
時間がかかってしまいました。結局”虫”を描いてくれたセツリさんはアマチュアの方です。
とはいえ画歴は長く油絵から墨絵まで幅広く描かれているようですが、
現在は皿絵を中心とされているようです。
趣味もここまで行けばという画力には驚くばかりです。
ちなみに我が家にはセツリさん作の花や鳥をあしらったお皿がたくさんあります。
公私ともにお世話になっています。この場をかりて改めて感謝!!
編集はオリガミを鋭意作成中(近日公開予定)の若手監督カズくんです。
2009年10月11日日曜日
2009年10月10日土曜日
2009年10月3日土曜日
十五夜
twitterには書きましたが、本日10月3日は十五夜です。
旧暦の8月15日が今日にあたるからのようです。
実際の満月は明日です。
って、おい。季節の歌 ”九月編”でおもいっきり歌ってるんじゃん、
あわてて調べ直してみると旧暦というのは毎年ずれるので
数年に一回は10月に入ってしまうようです。
ということは間違いではないです。
10月の時もあるってだけです。ですよね?
しかしなぜ今年に限って...。
というわけでどうやら今日が十五夜なので、
我が家ではお月見団子を子供達に作らせました。
作り出して数分後...
チャッ♪チャ♪ へいだんご!
って、”おすし”じゃないか〜。
そこは”お月見団子むしゃ♪むしゃ♪”って歌え〜。
ありがとうございました!! チャッ♪チャ♪
ロスではうさぎまではっきり見えるきれいな月夜(現在)です。
*十五夜の詳細はこちらで。(Wikiよりおすすめ)
http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/reki_doc/doc_0710.htm
旧暦の8月15日が今日にあたるからのようです。
実際の満月は明日です。
って、おい。季節の歌 ”九月編”でおもいっきり歌ってるんじゃん、
あわてて調べ直してみると旧暦というのは毎年ずれるので
数年に一回は10月に入ってしまうようです。
ということは間違いではないです。
10月の時もあるってだけです。ですよね?
しかしなぜ今年に限って...。
というわけでどうやら今日が十五夜なので、
我が家ではお月見団子を子供達に作らせました。
作り出して数分後...
チャッ♪チャ♪ へいだんご!
って、”おすし”じゃないか〜。
そこは”お月見団子むしゃ♪むしゃ♪”って歌え〜。
ありがとうございました!! チャッ♪チャ♪
ロスではうさぎまではっきり見えるきれいな月夜(現在)です。
*十五夜の詳細はこちらで。(Wikiよりおすすめ)
http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/reki_doc/doc_0710.htm
2009年10月2日金曜日
10月号 配膳開始のおしらせ
毎度ながらすこしづつですが、配膳開始です。
http://okawaridaisuki.com/
他のコンテンツも順次あがっていきますのでお楽しみに。
今月こそ右下まで全部埋めなければ!
(小さい目標だ...)
ご意見ご感想お待ちしております。
http://okawaridaisuki.com/
他のコンテンツも順次あがっていきますのでお楽しみに。
今月こそ右下まで全部埋めなければ!
(小さい目標だ...)
ご意見ご感想お待ちしております。
2009年9月29日火曜日
キッチンスタジアム
昨日は新シリーズ”お料理”の撮影を、新たにおかわりだいすきに
参加してくれたたくろー&あきこ夫妻の自宅にて行いました。
今回の撮影は日本の定番料理の制作過程を撮るというものですが、
これがまた、面白いようにもめることもめること。
”自分=グローバルスタンダード”、
”オレ様以外はみんな間違い”、
”私のやり方にもんくあんの?”
料理を担当しているあきこ嬢はいたり〜やで料理学校に
行ったほどの料理通。キャプテン・ケイタ、アヤコ嬢も
かなりうるさ型。そして私も趣味が料理というほどの料理好きな上に
うんちくジーさんなので、撮影を中断させることしばし。
にもかかわらず、言ったあとでいなくなったりと無責任さ全開。
そもそも和食に関しては全員素人。
独学なのできちんととした裏付けがあるわけでもなく、
結局、合議制、力関係、あきらめといった
大人な解決を交えつつ撮影は進行。
罵声や怒号にも疲れきった頃、円満に終了しました。
夫たくろー氏は売れっ子シネマトグラファー、
妻あきこ嬢はおしゃれ系(?)コーディネーター。
ぎょーかい夫婦とキャプテン・ケイタのトリオで
おりなす、お料理企画お楽しみに!
(今回アヤコ嬢はアシスタントです)
*作り方を説明するような内容でも
おしゃれ〜でハイソなお料理ものというわけでも
ないのをご了承ください。
また作り方等の細かい部分には目をつぶってください。
2009年9月27日日曜日
”ぎゃらりー”と”だうんろーど”と”リンク集”
Twitterではすでにお知らせしていますが、こちらでもしつこく告知です!
ぎゃらりー、だうんろーど、リンク集のページがそれぞれ更新されています。
”ぎゃらりー”は皆さんが塗ってくれた絵などをあげています。
おかわりキャラを描いていただければそういったものも
扱っていきたいなと思っているので、
子供達からの素敵な投稿お待ちしています。
”だうんろーど”は本編を補足するテキスト関係です。
現在は”季節の歌”の歌詞があがっています。
今後は”カッパでピラティス”の詳細説明など、
他のものも随時載せてていきます。
”リンク集”はいわゆるおすすめサイトです。
勉強系を中心として子育てに役立ちそうなリンクを
幅広く紹介していこうかと思っています。
元々”おかわりだいすき”を立ち上げるのに調べた
膨大なリンク群を無駄にするのもな〜という、
もったいない思想を追求したリサイクル企画です。
(コンテンツの水増しだとか言わないで〜)
ぎゃらりー、だうんろーど、リンク集のページがそれぞれ更新されています。
”ぎゃらりー”は皆さんが塗ってくれた絵などをあげています。
おかわりキャラを描いていただければそういったものも
扱っていきたいなと思っているので、
子供達からの素敵な投稿お待ちしています。
”だうんろーど”は本編を補足するテキスト関係です。
現在は”季節の歌”の歌詞があがっています。
今後は”カッパでピラティス”の詳細説明など、
他のものも随時載せてていきます。
”リンク集”はいわゆるおすすめサイトです。
勉強系を中心として子育てに役立ちそうなリンクを
幅広く紹介していこうかと思っています。
元々”おかわりだいすき”を立ち上げるのに調べた
膨大なリンク群を無駄にするのもな〜という、
もったいない思想を追求したリサイクル企画です。
(コンテンツの水増しだとか言わないで〜)
2009年9月26日土曜日
2009年9月24日木曜日
虫の声
おかわりだいすき運営部のあるオフィスは
最近はリモデルされたばかりです。
元々は木材建築、茶色の雑居ビルでしたが、改装後は
なんとなくアジアをイメージさせる?ような白と淡い緑を基調とした
おしゃれデザインビル(風)に生まれ変わりました。
改装中は騒音問題、改装後は大幅値上げで、
大もめにもめた上にリーマンショックを挟み、
現在、テナントは一割しか入っていません。
で、なにが言いたいというと、ここの中庭に笹が植えてあるのですが、
なんとここには鈴虫が住んでいるようなのです。
夕方、ひとけのないビルになきわたる鈴虫の音色。
コンクリートの反響効果もありなかなかに風情があります。
週末子供をつれていって聞かせてみようかと思っています。
早く作成中の”虫の歌”もすすめなければ...。
最近はリモデルされたばかりです。
元々は木材建築、茶色の雑居ビルでしたが、改装後は
なんとなくアジアをイメージさせる?ような白と淡い緑を基調とした
おしゃれデザインビル(風)に生まれ変わりました。
改装中は騒音問題、改装後は大幅値上げで、
大もめにもめた上にリーマンショックを挟み、
現在、テナントは一割しか入っていません。
で、なにが言いたいというと、ここの中庭に笹が植えてあるのですが、
なんとここには鈴虫が住んでいるようなのです。
夕方、ひとけのないビルになきわたる鈴虫の音色。
コンクリートの反響効果もありなかなかに風情があります。
週末子供をつれていって聞かせてみようかと思っています。
早く作成中の”虫の歌”もすすめなければ...。
2009年9月21日月曜日
ゆみこさんありがとう
foothillゆみこさんからのコメントで知り合いの
日本語学校が使ってくれるそうです。
喜ばしい限りではないですか!多謝。
需要の存在を知れるのは制作者達
にとって嬉しい限りです。
現時点では未だβ版ですが、(永遠のβ版?)
十月からは告知活動の幅も広げていく予定です。
とはいえ大々的にマス広告を打つわけではないです。
そもそもそんな金もないし。
こんなことやってま〜す!って手を挙げる感じでしょうか。
基本戦略
1)友人、知人、無関係の有名ブロガー、などにサイト情報とリンクを送る
2)その人たちに宣伝をお願いする
3)待つ
プロデューサーのお仕事は
お金(制作費)くださいとお願いして、
作ってくださいとお願いして、
宣伝してくださいとお願いして
見てくださいとお願いする。
明けても暮れても、やってることはお願いです。
というわけでみなさんの助力になしには
成立しない”おかわりだいすき”です。
今後も応援よろしくです。(やっぱりお願い)
宣伝がんばるっす!
日本語学校が使ってくれるそうです。
喜ばしい限りではないですか!多謝。
需要の存在を知れるのは制作者達
にとって嬉しい限りです。
現時点では未だβ版ですが、(永遠のβ版?)
十月からは告知活動の幅も広げていく予定です。
とはいえ大々的にマス広告を打つわけではないです。
そもそもそんな金もないし。
こんなことやってま〜す!って手を挙げる感じでしょうか。
基本戦略
1)友人、知人、無関係の有名ブロガー、などにサイト情報とリンクを送る
2)その人たちに宣伝をお願いする
3)待つ
プロデューサーのお仕事は
お金(制作費)くださいとお願いして、
作ってくださいとお願いして、
宣伝してくださいとお願いして
見てくださいとお願いする。
明けても暮れても、やってることはお願いです。
というわけでみなさんの助力になしには
成立しない”おかわりだいすき”です。
今後も応援よろしくです。(やっぱりお願い)
宣伝がんばるっす!
2009年9月20日日曜日
トップのリニューと敬老の日/季節の歌
気づかれたれた人もいるとは思いますが、
ここ数日間でトップが何度か変わっています。
気になる余白感改善のためで、キャプテン・ケイタが
こつこつ、しこしこと頑張ってくれています。
ありがとう。でも首謀者の一人だからしょうがない。
首謀者Bである私はできたものにコメントというか感想を述べるのみです。
つまりまたもや何もしていません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、日本の休日はいろいろと変わっていていよくわかりませんが、
とにかく今年は今日(日本時間9/21)が敬老の日らしいです。
日本にいれば街の雰囲気とかでもう少し具体的に感じるのでしょう。
子供にとってあまり楽しいイベントでもないとは思いますが、
どうなんでしょう。
私は子供の頃祖父母と同居だったのですが、特に何かをやった覚えがありません。
ネットでも探してみましたが特にないんですね。肩もみ券?
しかもWikiによれば第二次戦直後の昭和22年に兵庫の村から始まったらしく
日本独自でありながら歴史は浅いです。
海の日よりはちょっとエラいくらいでしょうか。
ちなみに私的”年中行事”エラい度”ランキング第一位”は”正月”です。
季節の歌を作るとき九月の行事の地味さに私たちの
モチーベションが下がりました。とくに敬老の日は伝えやすい絵が
おじいちゃんとおばあちゃんだけですからね。
笹とかカーネーションとかオニとか絵にしやすいものがあると
絵/話作りがしやすい。おかげさまで十五夜にずいぶんと救われました。
九月一日の防災の日のほうが個人的には入れたかったんですけどね。
ビジュアル化どうするの?で、消えていきました。
学園もののマンガとかでよく出てくる脱出すべり台(黄色い円筒状)
に猛烈に乗りたかった。ぜひこれを絵にしようとねばってみましたが、
キャプテン・ケイタには相手にしてもらえませんでした。
防災の日はランキング的に相当低そうです...。
高齢化の進む中、どこからが老人か判断に困ることも少なくない昨今ですが、
まずはこれを機会に子供と一緒に肩もみ券の作成にはいりましょう!
老人週刊というのも今はあるようですが、
今日からだと思ったら、今日までだったんですね。
ここ数日間でトップが何度か変わっています。
気になる余白感改善のためで、キャプテン・ケイタが
こつこつ、しこしこと頑張ってくれています。
ありがとう。でも首謀者の一人だからしょうがない。
首謀者Bである私はできたものにコメントというか感想を述べるのみです。
つまりまたもや何もしていません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、日本の休日はいろいろと変わっていていよくわかりませんが、
とにかく今年は今日(日本時間9/21)が敬老の日らしいです。
日本にいれば街の雰囲気とかでもう少し具体的に感じるのでしょう。
子供にとってあまり楽しいイベントでもないとは思いますが、
どうなんでしょう。
私は子供の頃祖父母と同居だったのですが、特に何かをやった覚えがありません。
ネットでも探してみましたが特にないんですね。肩もみ券?
しかもWikiによれば第二次戦直後の昭和22年に兵庫の村から始まったらしく
日本独自でありながら歴史は浅いです。
海の日よりはちょっとエラいくらいでしょうか。
ちなみに私的”年中行事”エラい度”ランキング第一位”は”正月”です。
季節の歌を作るとき九月の行事の地味さに私たちの
モチーベションが下がりました。とくに敬老の日は伝えやすい絵が
おじいちゃんとおばあちゃんだけですからね。
笹とかカーネーションとかオニとか絵にしやすいものがあると
絵/話作りがしやすい。おかげさまで十五夜にずいぶんと救われました。
九月一日の防災の日のほうが個人的には入れたかったんですけどね。
ビジュアル化どうするの?で、消えていきました。
学園もののマンガとかでよく出てくる脱出すべり台(黄色い円筒状)
に猛烈に乗りたかった。ぜひこれを絵にしようとねばってみましたが、
キャプテン・ケイタには相手にしてもらえませんでした。
防災の日はランキング的に相当低そうです...。
高齢化の進む中、どこからが老人か判断に困ることも少なくない昨今ですが、
まずはこれを機会に子供と一緒に肩もみ券の作成にはいりましょう!
老人週刊というのも今はあるようですが、
今日からだと思ったら、今日までだったんですね。
2009年9月19日土曜日
”カッパでピラティス”
[コンセプト]
ピラティスでカラダのコアを鍛えましょう。
子供にも簡単にできるピラティスをカッパと一緒に楽しみましょう。
監督/CG/編集:Keita Yamamura (キャプテン・ケイタ)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page12/page12.html
DP:Tadashi Tawarayama(タダシ兄さん)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page10/page10.html
キャスト:Rikuto, Umina
インストラクター:Madoka Deguchi (まどか先生)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page7/page7.html
音楽:Kenichi "Hataken" Hata
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page17/page17.html
ちかごろの子供達は体力がないとお嘆きの方はぜひともお試しください。
ゲーム感覚でトライすると子供も飽きずに楽しめます。
頭に乗っけるのは何でもよいですが、軽すぎたり、
滑りやすいものは難しくなるのでさけた方がよいです。
例えば、昔ながらのお手玉なんかを頭のてっぺんに乗せて行うとバッチリです。
音楽担当のハタケンさんは
”何はなくても音楽三昧、音楽馬鹿は今日も音〜!”
*本人HPより抜粋
と、一文のなかに音を3回連呼するほどの音マニア、音オタクです。
音オタクも音マニアも意味は同じだけど、
どちらも響きが妙にカッコよくきこえるのは音痴な私のひがみですかね。
たとえば上の文章も音ではなく、
”何はなくてもアニメ三昧、アニメ馬鹿は今日もアニメ〜!”
とか、(本家本元?)
”何はなくてもゲーム三昧、ゲーム馬鹿は今日もゲーム〜!”
とか(筆者)
”何はなくても鉄道三昧、鉄道馬鹿は今日も鉄道〜!”
(固い...。最近は鉄男、鉄子というらしいです)
.....なんかどれも暗い。音系かっこよすぎっす。
とにもかくにも、そんな音馬鹿野郎のハタケンさんですが、
”カッパでピラティス”の世界観をがっちりと素敵な音で固めてくれました。
ちなみにキャプテン・ケイタの学生時代の友人です。
ピラティスでカラダのコアを鍛えましょう。
子供にも簡単にできるピラティスをカッパと一緒に楽しみましょう。
監督/CG/編集:Keita Yamamura (キャプテン・ケイタ)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page12/page12.html
DP:Tadashi Tawarayama(タダシ兄さん)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page10/page10.html
キャスト:Rikuto, Umina
インストラクター:Madoka Deguchi (まどか先生)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page7/page7.html
音楽:Kenichi "Hataken" Hata
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page17/page17.html
ちかごろの子供達は体力がないとお嘆きの方はぜひともお試しください。
ゲーム感覚でトライすると子供も飽きずに楽しめます。
頭に乗っけるのは何でもよいですが、軽すぎたり、
滑りやすいものは難しくなるのでさけた方がよいです。
例えば、昔ながらのお手玉なんかを頭のてっぺんに乗せて行うとバッチリです。
音楽担当のハタケンさんは
”何はなくても音楽三昧、音楽馬鹿は今日も音〜!”
*本人HPより抜粋
と、一文のなかに音を3回連呼するほどの音マニア、音オタクです。
音オタクも音マニアも意味は同じだけど、
どちらも響きが妙にカッコよくきこえるのは音痴な私のひがみですかね。
たとえば上の文章も音ではなく、
”何はなくてもアニメ三昧、アニメ馬鹿は今日もアニメ〜!”
とか、(本家本元?)
”何はなくてもゲーム三昧、ゲーム馬鹿は今日もゲーム〜!”
とか(筆者)
”何はなくても鉄道三昧、鉄道馬鹿は今日も鉄道〜!”
(固い...。最近は鉄男、鉄子というらしいです)
.....なんかどれも暗い。音系かっこよすぎっす。
とにもかくにも、そんな音馬鹿野郎のハタケンさんですが、
”カッパでピラティス”の世界観をがっちりと素敵な音で固めてくれました。
ちなみにキャプテン・ケイタの学生時代の友人です。
2009年9月16日水曜日
諸々
十月号にアップ予定の運動会ブルースがいい感じで仕上がってきました。
ヨーヘー君、頑張っています。なかなかキャッチーな音なので、
早く皆さんにお聞かせしたいです。
早口言葉第二弾の編集も進んでいます。
現在発色が悪くなる問題が発生し、多少苦戦気味。
シュウちゃん、ユウジ、キャプテンがデーターをやり取りしながら
カラコレ(色補正)をすすめています。
それにしてもカラコレをメールのやり取りでできるって凄い時代ですね。
つい数年前まで専用のマシンでしかできなかったことが、
(パフォーマンスはともかく)、今ではラップトップでもできてしまう。
技術が進歩して、機械の性能はどんどんあがり、値段はどんどん安くなる。
それはつまりプロがプロでいることがどんどん難しくなっていくことでもある。
”寒い時代だと思わんかね...”
ヨーヘー君、頑張っています。なかなかキャッチーな音なので、
早く皆さんにお聞かせしたいです。
早口言葉第二弾の編集も進んでいます。
現在発色が悪くなる問題が発生し、多少苦戦気味。
シュウちゃん、ユウジ、キャプテンがデーターをやり取りしながら
カラコレ(色補正)をすすめています。
それにしてもカラコレをメールのやり取りでできるって凄い時代ですね。
つい数年前まで専用のマシンでしかできなかったことが、
(パフォーマンスはともかく)、今ではラップトップでもできてしまう。
技術が進歩して、機械の性能はどんどんあがり、値段はどんどん安くなる。
それはつまりプロがプロでいることがどんどん難しくなっていくことでもある。
”寒い時代だと思わんかね...”
2009年9月15日火曜日
twitterを入れてみました。
よくある"Wht'sNew"をtwitterにしてみました。
ブログとチャットの中間といわれ、
つぶやき共有コミュニティーらしいです。
詳しくはWikiでもみてください。
それでもさっぱりわかりませんが。
いまいちなにがおもしろいのかわかりませんが、
流行りものにはトライということで...
日本ではそれほど普及していないようですが、
アメリカではオバマも使用していることで有名です。
先日もNFLが選手の使用に関して規制を設けることを決定しました。
それほど人気なtwitterを使ってみないわけにはいきません。
IDは
okawaridaisuki
です。
一緒に探求してみようと言う方は
Follower登録よろしくです!
(なんか怪しいサークルの勧誘みたいですね)
そのうちFace book, my space, mixi 等などいろんなところに
okawaridaisukiを広げて行く予定です。
ブログとチャットの中間といわれ、
つぶやき共有コミュニティーらしいです。
詳しくはWikiでもみてください。
それでもさっぱりわかりませんが。
いまいちなにがおもしろいのかわかりませんが、
流行りものにはトライということで...
日本ではそれほど普及していないようですが、
アメリカではオバマも使用していることで有名です。
先日もNFLが選手の使用に関して規制を設けることを決定しました。
それほど人気なtwitterを使ってみないわけにはいきません。
IDは
okawaridaisuki
です。
一緒に探求してみようと言う方は
Follower登録よろしくです!
(なんか怪しいサークルの勧誘みたいですね)
そのうちFace book, my space, mixi 等などいろんなところに
okawaridaisukiを広げて行く予定です。
2009年9月13日日曜日
2009年9月7日月曜日
”早口言葉”
[コンセプト]
滑舌のいい、正しい日本語を発音を学ぶには早口言葉。リズムに乗って楽しく練習しましょう。
日本語の持つ語感の面白さを楽しむ早口言葉。
監督:Keita Yamamura (キャプテン・ケイタ)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page12/page12.html
DP:Shu Tokonami (シュウちゃん)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page9/page9.html
編集:Yuji Sasaki (ジュリー・ユウジ)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page18/page18.html
キャスト:Rei and Ayako Kimura/ Yuki, Kana and Yuriko Okubo/ Hana and Yukiko Kinkel/ Rikuto, Umina and Madoka/ Sakura, Shunka and Tadashi Tawarayama
早口言葉は何となく取り上げたかったものの一つで、
構成の原案はキャプテン・ケイタです。
子供よりも大変だったのは親の方。
練習していないと意外と難しいです。
この作品についてはこちらも参照ください。
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/08/blog-post_17.html
滑舌のいい、正しい日本語を発音を学ぶには早口言葉。リズムに乗って楽しく練習しましょう。
日本語の持つ語感の面白さを楽しむ早口言葉。
監督:Keita Yamamura (キャプテン・ケイタ)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page12/page12.html
DP:Shu Tokonami (シュウちゃん)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page9/page9.html
編集:Yuji Sasaki (ジュリー・ユウジ)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page18/page18.html
キャスト:Rei and Ayako Kimura/ Yuki, Kana and Yuriko Okubo/ Hana and Yukiko Kinkel/ Rikuto, Umina and Madoka/ Sakura, Shunka and Tadashi Tawarayama
早口言葉は何となく取り上げたかったものの一つで、
構成の原案はキャプテン・ケイタです。
子供よりも大変だったのは親の方。
練習していないと意外と難しいです。
この作品についてはこちらも参照ください。
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/08/blog-post_17.html
2009年9月6日日曜日
"おすし"
[コンセプト]
何を食べているか分からないで食べているのなんて面白くない。
お寿司のネタがどんな魚かを楽しく紹介しちゃいます。
監督/イラスト/編集:Yumiko Yamada (Foothillゆみこ)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page14/page14.html
DP:Tsuneo Azuma (あずまさん)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page27/page27.html
すし職人:Masa Yamamoto (まささん)
音楽:Noriko Olling (ノリコ女史)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page8/page8.html
ロケーション:Hachi
http://www.hachi.us/
昔々...私が若かりしころ、スーパーが急増し、
何々屋(今使っては行けないんですよね)さんが
減り始めた頃。
最近の子供はスーパの切り身しか見ていないから
海では切り身が泳いでいると思ってしまう云々...。
”故に日本文化は崩壊だ〜”
みたいに言われていたことがありました。
突っ込みどこが満載すぎです。
例)昔もいまもマグロなんて解体ショーでも
行かなきゃどこでも切り身。
こんなもんは、子供の成長過程の一つで、大人になるにつれて
どこかで間違いを訂正していくのが普通ではないでしょうか。
どちらかというと微笑ましい少年少女時代のヒトコマで、
大人になってから話のネタになってラッキーくらいなもんである。
例)巨人の星の歌:思い込んだら>>>重いコンダラ
問題はそれがいつ訂正されるのかということ。
魚そのものにふれることが少ないと思われる昨今。
正しい知識を感覚として身につけられれば恥をかくことも
少ないだろうという熱い思いをこめて作ったわけではないです。
コンセプトにあるように、自分の食べるものが何か
わかるほうが楽しいぜェ〜。というただそれだけです。
*この作品ついてはこちらも参照ください。
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/08/blog-post_14.html
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/08/blog-post_20.html
何を食べているか分からないで食べているのなんて面白くない。
お寿司のネタがどんな魚かを楽しく紹介しちゃいます。
監督/イラスト/編集:Yumiko Yamada (Foothillゆみこ)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page14/page14.html
DP:Tsuneo Azuma (あずまさん)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page27/page27.html
すし職人:Masa Yamamoto (まささん)
音楽:Noriko Olling (ノリコ女史)
http://otona.okawaridaisuki.com/page3/page8/page8.html
ロケーション:Hachi
http://www.hachi.us/
昔々...私が若かりしころ、スーパーが急増し、
何々屋(今使っては行けないんですよね)さんが
減り始めた頃。
最近の子供はスーパの切り身しか見ていないから
海では切り身が泳いでいると思ってしまう云々...。
”故に日本文化は崩壊だ〜”
みたいに言われていたことがありました。
突っ込みどこが満載すぎです。
例)昔もいまもマグロなんて解体ショーでも
行かなきゃどこでも切り身。
こんなもんは、子供の成長過程の一つで、大人になるにつれて
どこかで間違いを訂正していくのが普通ではないでしょうか。
どちらかというと微笑ましい少年少女時代のヒトコマで、
大人になってから話のネタになってラッキーくらいなもんである。
例)巨人の星の歌:思い込んだら>>>重いコンダラ
問題はそれがいつ訂正されるのかということ。
魚そのものにふれることが少ないと思われる昨今。
正しい知識を感覚として身につけられれば恥をかくことも
少ないだろうという熱い思いをこめて作ったわけではないです。
コンセプトにあるように、自分の食べるものが何か
わかるほうが楽しいぜェ〜。というただそれだけです。
*この作品ついてはこちらも参照ください。
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/08/blog-post_14.html
http://okawaridaisuki.blogspot.com/2009/08/blog-post_20.html
2009年9月5日土曜日
beta版配膳開始!!
ついに始動しております!!
関係者には既にお伝えしましたが、
ベーター版の公開を始めました。
http://www.okawaridaisuki.com/
現時点であがっているのは4作品ですが、
順次あげていきますので乞うご期待。
関係者には既にお伝えしましたが、
ベーター版の公開を始めました。
http://www.okawaridaisuki.com/
現時点であがっているのは4作品ですが、
順次あげていきますので乞うご期待。
2009年9月4日金曜日
”季節の歌”
【コンセプト】月ごとに日本の行事や祝祭日を
歌にしていきます。九月編では新学期、十五夜、
長月、敬老の日などを取り上げています。
*作詞/作曲/アレンジ:Noriko Olling (ノリコ女史)
http://www.musicchan.com
http://www.norikoolling.com
*イラスト: orange bird
*編集:Yuji Sasaki (ユウジ)
http://www.youtube.com/user/YENSTARProjcetM
*ドラム/ミックス:Cahd Wright
http://www.chadawright.com/
*ギター:Chay Wright
http://www.myspace.com/lookalikeproductions
*ヴォーカル:Shuzo Ishido
http://ameblo.jp/shuzo-r-ishido-milagro/
*ヴォーカル:Sheelee
このブログの登場回数ではキャプティン・ケイタに
次いで堂々の第二位ノリコ女史。
それもそのはず参加作品も5本!!
(季節の歌、虫の歌、十二支、早口言葉、おすし)
特に季節の歌と虫の歌はアレンジだけでなく
音楽プロデューサーも兼ねてもらっているので、
相当に激務だったはず。にもかかわらず仕事が速い!
おまけに”おかわりだいすき☆バンド”まで結成して、
しかも初ライブまで決行してくれました。
なにからなにまで本当にありがとうございます。
すでに10月編の作詞を作成中です。
イラスト担当のorange birdさんは、元々サイトを立ち上げる
ために行ったフォーカスグループのお母さんの一人でした。
とても素敵なフレンチっぽい絵を見せてもらったときに、
思わず”これだ!”と即決してしまいました。
4歳と2歳というある意味一番手がかかる時期の子供二人を
かかえながらもきっちりと絵を仕上げてくれました。
一度時間がなくて会社のオフィスで作業(子連れ)を
してもらったのですが、凄いです。大変です。
左手を引っ張られながらも絵を描いていました。
母はつよしなのか、アーティスト魂なのかはわかりませんが、
多分両方なのでしょう、すばらしいです。
しかも全く子供に切れることなく、淡々とすすめていくあたり、
人間出来過ぎです。未熟者の私ではおそらく5分でブチ切れです。
編集はジュリー・ユウジが頑張ってくれました。
曲調とイラストを上手に活かす
大胆な編集をほどこしてくれました。
途中の段階で”遊んでもいいですか〜?”
発言などもあり、それなりに気をもんでいた(実は小心者)
私を大きくほっとさせてくれました。挙げ句に今となっては
公開が待ち遠しいいほどです。
これは”おかわりだいすき”の中でもかなり最初に企画され
制作開始もはやかった。上にも書いたとおり、ノリコ女史の仕事
も早く、割と早い時期に曲は完成。ミックス作業をしつつ、
絵をorange bird さんにお願いしたりと材料が揃うまでは
スムースだった。だが、そのあたりからすこしずつ後手に回り、
結局完成までには時間がかかってしまった。
この点は完全に私の段取りミスです。もう少しうまくまわせれば
完成も一番のりだったはず。良い教訓となりました。
この歌はシリーズ(12本)で続けていくつもりです。
最後までこのメンバーで挑めればと思っています。
目指せ追い越せみんなの歌!
2009年9月3日木曜日
”くるくるぐるぐる”
日本語独特の擬態語や擬音語をわかりやすくアニメで紹介。
*監督/アニメーション : Yumiko Yamada (Foothillゆみこ)
http://www.yamadayumiko.com
原案、監督、アニメーションと丸ごとFoothillゆみこさん制作。
くるくるとぐるぐるとても似ているけど微妙にちがう。
音から伝わる語感のおもしろさは、とても日本的ですよね。
ゆみこさんの夫が日本語の擬音の種類の多さに
感心していたことがきっかけで着想されたそうです。
初打ち合わせをしたその日の夜にはアイデアがきて、
翌日にはラフコンテ、6日後には初稿があがってきました。
実は完成一番乗りです。
前にもここで書きましたが、ゆみこさんはLAの日系情報誌で
エッセイまんがを連載されています。
お会いしたときに、本人の人柄があまりにも
マンガ通りなのでびっくり。元々本人とその家族を描く、
エッセイマンガですから似ていて当たり前なのですが、
プチファンとしては、やはり嬉しい驚きでした。
あ、もちろんマンガ的な脚色は割り引いてくださいね、
あくまでも作者と作品がという意味でです。
(マンガほど怖くないです...多分)
独特のタッチと淡々とした作風は本作品にも生かされており、
ぜひともシリーズで続けてもらいたい作品の一つです。
*監督/アニメーション : Yumiko Yamada (Foothillゆみこ)
http://www.yamadayumiko.com
原案、監督、アニメーションと丸ごとFoothillゆみこさん制作。
くるくるとぐるぐるとても似ているけど微妙にちがう。
音から伝わる語感のおもしろさは、とても日本的ですよね。
ゆみこさんの夫が日本語の擬音の種類の多さに
感心していたことがきっかけで着想されたそうです。
初打ち合わせをしたその日の夜にはアイデアがきて、
翌日にはラフコンテ、6日後には初稿があがってきました。
実は完成一番乗りです。
前にもここで書きましたが、ゆみこさんはLAの日系情報誌で
エッセイまんがを連載されています。
お会いしたときに、本人の人柄があまりにも
マンガ通りなのでびっくり。元々本人とその家族を描く、
エッセイマンガですから似ていて当たり前なのですが、
プチファンとしては、やはり嬉しい驚きでした。
あ、もちろんマンガ的な脚色は割り引いてくださいね、
あくまでも作者と作品がという意味でです。
(マンガほど怖くないです...多分)
独特のタッチと淡々とした作風は本作品にも生かされており、
ぜひともシリーズで続けてもらいたい作品の一つです。
2009年9月2日水曜日
”十二支”
*監督:Keita Yamamura (キャプテン・ケイタ)
http://www.keitabox.com/
*音楽: Noriko Olling (ノリコ女史)
http://www.musicchan.com/
http://www.norikoolling.com/
*キャスト:Rikuto, Umina
キャラデザインから始まりキャプテン・ケイタが
ほとんど一人で作りました。
”海賊でいこう” キャプテンと、
”女を入れるべし” 私という
命題のなか、キャラ制作にはずいぶんと
苦労していたようです。(他人事)
子供の声収録はノリコ女史スタジオで行いました。
意外と後半部分は語呂が悪く、歯切れがわるい。
そのため思っていた以上に手こずりました。
5歳のウミナには未(ヒツジ>シツジ)が難しく、
カリフォルニア生まれなのに、
江戸っ子の血が流れているのだな〜と妙に納得。
アメリカに住んでも、バカボンパパより年が上になっても
いまでも人と話すときには
”いくつ?”
”え、じゃー 何々どし?”
”で、なん月生まれ?”
”あ〜、学年だと一つ違う!”
みたいな会話は日本人の間ではいまだにあると思う。
年齢、学年にこだわるのはともかく、
干支での確認作業ってなぜするんだろう。
するなら西暦のほうがよっぽど合理的だ。
実際、血気盛んな20代の頃は私も全否定でした。
ところが今では干支が同じだと妙に嬉しいから不思議だ。
そのためか、今では必ず聞いている気がする。
それほど会話が広がるほどの話題ではないのに...。
私は子供の頃からアレルギーがひどく、
いわゆるハナタレ小僧でした。
鼻のかみ過ぎで万年赤鼻の私に祖父はこう言いました。
”おまえは未年だから紙をたべるんだ。
だからいつも鼻をかむために紙を無駄にするんだ。
紙ならなんでも食べるからお金もたまらないよ。”
子供ながらにこれはショックでした。
どうせならもっとかっこい寅や辰がいい!
あげくに金持ちにもなれないなんて!!
こんなヒゲはやしたおじーちゃんみたい未はやだ!!!
と一人枕を濡らしたものです。
しかし、その後祖父の予言は見事にあたり、
いまだに金を使うことにかけては自信があります。
まとめ、干支は大事です。みんなで覚えましょう。
*注意
これを書くにあたり、wiki で”未年”を調べてみたのですが、
祖父の話に該当するような話は見つけられませんでした。
今までにも聞いたことがないのでおそらく彼の創作と思われます。
http://www.keitabox.com/
*音楽: Noriko Olling (ノリコ女史)
http://www.musicchan.com/
http://www.norikoolling.com/
*キャスト:Rikuto, Umina
キャラデザインから始まりキャプテン・ケイタが
ほとんど一人で作りました。
”海賊でいこう” キャプテンと、
”女を入れるべし” 私という
命題のなか、キャラ制作にはずいぶんと
苦労していたようです。(他人事)
子供の声収録はノリコ女史スタジオで行いました。
意外と後半部分は語呂が悪く、歯切れがわるい。
そのため思っていた以上に手こずりました。
5歳のウミナには未(ヒツジ>シツジ)が難しく、
カリフォルニア生まれなのに、
江戸っ子の血が流れているのだな〜と妙に納得。
アメリカに住んでも、バカボンパパより年が上になっても
いまでも人と話すときには
”いくつ?”
”え、じゃー 何々どし?”
”で、なん月生まれ?”
”あ〜、学年だと一つ違う!”
みたいな会話は日本人の間ではいまだにあると思う。
年齢、学年にこだわるのはともかく、
干支での確認作業ってなぜするんだろう。
するなら西暦のほうがよっぽど合理的だ。
実際、血気盛んな20代の頃は私も全否定でした。
ところが今では干支が同じだと妙に嬉しいから不思議だ。
そのためか、今では必ず聞いている気がする。
それほど会話が広がるほどの話題ではないのに...。
私は子供の頃からアレルギーがひどく、
いわゆるハナタレ小僧でした。
鼻のかみ過ぎで万年赤鼻の私に祖父はこう言いました。
”おまえは未年だから紙をたべるんだ。
だからいつも鼻をかむために紙を無駄にするんだ。
紙ならなんでも食べるからお金もたまらないよ。”
子供ながらにこれはショックでした。
どうせならもっとかっこい寅や辰がいい!
あげくに金持ちにもなれないなんて!!
こんなヒゲはやしたおじーちゃんみたい未はやだ!!!
と一人枕を濡らしたものです。
しかし、その後祖父の予言は見事にあたり、
いまだに金を使うことにかけては自信があります。
まとめ、干支は大事です。みんなで覚えましょう。
*注意
これを書くにあたり、wiki で”未年”を調べてみたのですが、
祖父の話に該当するような話は見つけられませんでした。
今までにも聞いたことがないのでおそらく彼の創作と思われます。
2009年8月31日月曜日
2009年8月29日土曜日
着々と
九月の立ち上がりに間に合いそうなのは
”十二支”
監督キャプテン・ケイタ/音楽ノリコ女史
”くるくるぐるぐる”
監督foothillゆみこ
”季節の歌九月編”
監督キャプテン・ケイタ/音楽ノリコ女史/イラストorangebird
”早口言葉”
監督キャプテン・ケイタ/撮影シュウちゃん
”おすし”
監督foothillゆみこ/撮影アズマさん
”カッパでピラティス”
監督キャプテン・ケイタ/撮影タダシ兄さん
”ぬりえ”
監修:キャプテン・ケイタ
”迷路”
監修:キャプテン・ケイタ
とはいえ一挙アップというよりはなんとなく
だらだらとアップになりそうです。
その辺がネットの良さでもあるが、
アマチュアっぽくもある...。
やっぱりそろうまで待つべきか...ブツブツ...。
こまっけ〜ことは気にしてもしょうがない!
まずは”始める”、”公開する”ことに意義があんだぜぇぃ。
というわけでちゃっちゃっと行くよ〜〜〜。
”十二支”
監督キャプテン・ケイタ/音楽ノリコ女史
”くるくるぐるぐる”
監督foothillゆみこ
”季節の歌九月編”
監督キャプテン・ケイタ/音楽ノリコ女史/イラストorangebird
”早口言葉”
監督キャプテン・ケイタ/撮影シュウちゃん
”おすし”
監督foothillゆみこ/撮影アズマさん
”カッパでピラティス”
監督キャプテン・ケイタ/撮影タダシ兄さん
”ぬりえ”
監修:キャプテン・ケイタ
”迷路”
監修:キャプテン・ケイタ
とはいえ一挙アップというよりはなんとなく
だらだらとアップになりそうです。
その辺がネットの良さでもあるが、
アマチュアっぽくもある...。
やっぱりそろうまで待つべきか...ブツブツ...。
こまっけ〜ことは気にしてもしょうがない!
まずは”始める”、”公開する”ことに意義があんだぜぇぃ。
というわけでちゃっちゃっと行くよ〜〜〜。
2009年8月25日火曜日
季節の歌”九月編”
季節の歌”九月編”
編集も大詰めに入っています。
豪語していただけあってユウジの編集もなかなかに素敵です。
いい感じで今風”みんなの歌”になってきて、
楽しみにしていたかいがありました。
もう一息だがんばれ、ジュリー・ユウジ(沢田研二似)!!
[コンセプト]
月ごとに日本の行事や祝祭日を歌にしていきます。
九月編では新学期、十五夜、長月、敬老の日などを
取り上げています。
*作詞/作曲/アレンジ Noriko Olling
*イラスト orange bird
*編集 Yuji Sasaki
*ドラム/ミックス Chad Wright
*ギター Chay Wright
*ヴォーカル Shuzo Ishido, Sheelee Brandvold
編集も大詰めに入っています。
豪語していただけあってユウジの編集もなかなかに素敵です。
いい感じで今風”みんなの歌”になってきて、
楽しみにしていたかいがありました。
もう一息だがんばれ、ジュリー・ユウジ(沢田研二似)!!
[コンセプト]
月ごとに日本の行事や祝祭日を歌にしていきます。
九月編では新学期、十五夜、長月、敬老の日などを
取り上げています。
*作詞/作曲/アレンジ Noriko Olling
*イラスト orange bird
*編集 Yuji Sasaki
*ドラム/ミックス Chad Wright
*ギター Chay Wright
*ヴォーカル Shuzo Ishido, Sheelee Brandvold
2009年8月24日月曜日
2009年8月21日金曜日
2009年8月20日木曜日
2009年8月19日水曜日
ここ数日
ヨーヘー君が”運動会ブルース”(仮)の
試演会をしにやってきてくれた。
スバラシクカッコいいではないですか!
キャプテン・ケイタもご満悦。一日中歌っていました。
”きたきた九月”(仮)の編集も着々と進行中。
ユウジがちょっと遊んでみてます。と強気発言。
よーし、言ったな、楽しみにしといたる!
”エコくる”オープニングのアニメ第一稿。
”カッパでピラティス”オープニングのアニメ第一稿。
実写を撮る場所がなかなか決まらず、意外と押している。
月曜にリハーサルをするも子供の機嫌最悪。
やはり撮影は午前でないと難しい。
やまださんから新企画”擬態語”(仮)のおためし映像が届く。
おもしろい。ただすこし大人向けか?
子供の反応はいまいちだった。
今日はすしの撮影に行ってきます。
監督はやまだゆみこさん
DPは偉大なる巨人*アズマさん
試演会をしにやってきてくれた。
スバラシクカッコいいではないですか!
キャプテン・ケイタもご満悦。一日中歌っていました。
”きたきた九月”(仮)の編集も着々と進行中。
ユウジがちょっと遊んでみてます。と強気発言。
よーし、言ったな、楽しみにしといたる!
”エコくる”オープニングのアニメ第一稿。
”カッパでピラティス”オープニングのアニメ第一稿。
実写を撮る場所がなかなか決まらず、意外と押している。
月曜にリハーサルをするも子供の機嫌最悪。
やはり撮影は午前でないと難しい。
やまださんから新企画”擬態語”(仮)のおためし映像が届く。
おもしろい。ただすこし大人向けか?
子供の反応はいまいちだった。
今日はすしの撮影に行ってきます。
監督はやまだゆみこさん
DPは偉大なる巨人*アズマさん
2009年8月17日月曜日
早口言葉
土曜日には”早口言葉”の撮影をしました。
カメラマンはシュウちゃん、監督はキャプテン・ケイタ。
編集はユウジ(ジュリー似)。
出演は友人、知人の子供とそのおかあさん達。
私はこの日、先日のブログにも書きましたが、
七夕まつりにいくために途中退場しています。
ので、実は全容を知りません...。
撮影そのものはとても順調に進んだようです。
皆さん練習&撮影ありがとうございます!
翌日、来てくれたおかあさんの一人から、
”子供と一緒に練習することで楽しい時間が
過ごせました”という主旨のメールをいただきました。
親子で競い合ったりもしたそうです。
実際かなり上手でした。
まさにこれこそ我々の目指すところではないですか!
”おかわりだいすき”をとおしてふれあう時間がふえ、
なおかつ日本文化への興味がわけば大成功です。
ちなみに難易度トップは、
隣の竹垣に竹立てかけたのは、
竹立てたかったから竹立てかけた
(となりの たけがきに たけたてかけたのは、
たけたてたかったから たけたてかけた)
カメラマンはシュウちゃん、監督はキャプテン・ケイタ。
編集はユウジ(ジュリー似)。
出演は友人、知人の子供とそのおかあさん達。
私はこの日、先日のブログにも書きましたが、
七夕まつりにいくために途中退場しています。
ので、実は全容を知りません...。
撮影そのものはとても順調に進んだようです。
皆さん練習&撮影ありがとうございます!
翌日、来てくれたおかあさんの一人から、
”子供と一緒に練習することで楽しい時間が
過ごせました”という主旨のメールをいただきました。
親子で競い合ったりもしたそうです。
実際かなり上手でした。
まさにこれこそ我々の目指すところではないですか!
”おかわりだいすき”をとおしてふれあう時間がふえ、
なおかつ日本文化への興味がわけば大成功です。
ちなみに難易度トップは、
隣の竹垣に竹立てかけたのは、
竹立てたかったから竹立てかけた
(となりの たけがきに たけたてかけたのは、
たけたてたかったから たけたてかけた)
2009年8月16日日曜日
同志発見!
世界征服をたくらむあーてぃすと犬飼真理さんが、
”おかわりだいすき”に参加してくれることになりました。
彼女は”Nickelodeon”のアニメを作成したことも
あり、すでに一線でご活躍されております。
しかし私が感動したのはそんなことではなく、
真理さんのサイトのタイトルです。”世界征服”
目標が素敵すぎます。こんな近くに同志がいる
とは思いませんでした。そして付き合いも
かれこれ10年を超えるキャプテン・ケイタ
も企んでいたことが発覚!隠していたとは...
世界征服を企む日本人が3人も同時に
揃うとは安西先生でも驚くことだろう。
そこで急遽”おかわりだいすき”を陰で操る
謎の組織”世界日本人化委員会”結成しました。
さしあたり委員長、副委員長、書記長を
決めなければいけません。
ここは最初に宣言していた真理さん
に委員長になってもらいましょう。
現在は3人なので残りは保留としておきます。
(まだ本人の了承はとれていません)
ちなみに第一回委員会会合は”おかわりだいすき”の
新企画”あいうえお”をつかって野望達成を
目指すという、非常に前向きかつ建設的な
結論に達しました。
委員長のまりさんの作品をお楽しみに!
時系列がめちゃくちゃですがこれは金曜日のお話しです。
”おかわりだいすき”に参加してくれることになりました。
彼女は”Nickelodeon”のアニメを作成したことも
あり、すでに一線でご活躍されております。
しかし私が感動したのはそんなことではなく、
真理さんのサイトのタイトルです。”世界征服”
目標が素敵すぎます。こんな近くに同志がいる
とは思いませんでした。そして付き合いも
かれこれ10年を超えるキャプテン・ケイタ
も企んでいたことが発覚!隠していたとは...
世界征服を企む日本人が3人も同時に
揃うとは安西先生でも驚くことだろう。
そこで急遽”おかわりだいすき”を陰で操る
謎の組織”世界日本人化委員会”結成しました。
さしあたり委員長、副委員長、書記長を
決めなければいけません。
ここは最初に宣言していた真理さん
に委員長になってもらいましょう。
現在は3人なので残りは保留としておきます。
(まだ本人の了承はとれていません)
ちなみに第一回委員会会合は”おかわりだいすき”の
新企画”あいうえお”をつかって野望達成を
目指すという、非常に前向きかつ建設的な
結論に達しました。
委員長のまりさんの作品をお楽しみに!
時系列がめちゃくちゃですがこれは金曜日のお話しです。
おかわりだいすき☆ばんど
ロサンゼルス七夕祭りで
衝撃のデビューを飾る
”おかわりだいすき☆ばんど”
”季節の歌”あらため”きたきた九月”も演奏されました。
ノリコ女史(左)としゅうぞう君(中央)の熱唱に
猛暑の中、足をとめて聞いてくれた人は多かったです。
音楽はスバラシイ!
ちなみにもっとも盛り上がっていたのは
”スキヤキソング”でした。やっぱり大メジャーです。
お祭りには私もいってビラを配ってきました。
この七夕祭りは仙台市も協力しているだけあって
リトル東京一帯が会場になっており、
以前、当ブログで書いたお祭りとは規模が桁違いです。
(微妙な違和感が随所にあるのは同じです。)
なぜかコスプレしている人が多く、”日本のお祭り=コスプレ”
という勘違いが横行しているのでしょうか...
そういえばお面売ってるし、あながち間違いではないのかも。
やまだゆみこさんも来ていました。
二人で立ち話しをしていたら、ラテン系のおばちゃんが
一緒に写真を撮りたいとのこと。
なぜか二人の間に入りとってもうれしそうなおばちゃん。
やまださんはごく普通の格好でしたが、
私は作務衣の上+短パン+パナマ帽+サングラス。
ひょっとしては私は何かのコスプレと思われたのか?
なにはともあれ、一応満面の笑顔+ピースサインはしておきました。
それにしても、おばちゃんはその写真をどういう切り口で家族や
友人に説明するのであろうか...。知れないのが残念です。
勘違いの原因となっていないことを切に願うばかりです。
2009年8月15日土曜日
おかわりだいすきバンド
今週末にロサンゼルス、ダウンタウンで
ひらかられる”七夕祭り”にノリコ女史ひきいる
”おかわりだいすきばんど”が出演します。
今日の3時から演奏ですので
時間がある人は見に来てくださ〜い。
http://jhills-tanabata.community.officelive.com/jptop.aspx
ひらかられる”七夕祭り”にノリコ女史ひきいる
”おかわりだいすきばんど”が出演します。
今日の3時から演奏ですので
時間がある人は見に来てくださ〜い。
http://jhills-tanabata.community.officelive.com/jptop.aspx
2009年8月14日金曜日
九月の歌 カイくん熱唱
ノリコ女史と進めてきた、季節の歌は
メロディーラインはそのままで、
ひと月ごとに詩を、三ヶ月ごとに
アレンジを変えていく予定です。
季節の歌”九月編”
ここに堂々の公開!!
後半20秒をお見逃しなく!!!
http://www.youtube.com/watch?v=UHIELuy_n6E
メロディーラインはそのままで、
ひと月ごとに詩を、三ヶ月ごとに
アレンジを変えていく予定です。
季節の歌”九月編”
ここに堂々の公開!!
後半20秒をお見逃しなく!!!
http://www.youtube.com/watch?v=UHIELuy_n6E
2009年8月13日木曜日
強力な助っ人登場
やまだゆみこさんが、”おかわりだいすき”に
参加してくれることになりました。
ロス在住の方は知っている人も
多いと思いますが、日系のフリーペーパーで
エッセイまんがを連載中です。
が、本業はビデオ/フィルム編集者です。
そう本業を忘れていたのです。
我々の当初の目論見は、
線が単純でわかりやすいやまださんの絵と
実写をあわせた日本文化紹介ものの
制作を考えていました。
ところがやまださんのアニメ作品を
見せてもらってびっくり。めちゃくちゃ良い!
まさにやまだワールド炸裂動画!!
忘れていました、本業は編集者ではないですか、
動画をあつかうとことこそやまださんの本職。
ここから話は急転回、当然の流れで
やまださんに監督をお願いすることとなりました。
それにしても編集者も探していたのに
どうしてそういう発想が最初からできなかったのだろう。
しかもやまださんが編集者であることを
キャプテンも私も知っていた。
プロデューサー失格ではないかとも思ったが、
結果的には気づいたので良しとしよう。
失礼な言動があったと思いますが、
やまださん、”ごめんなさい”
その後、さらに追加の企画も届く。
いいっす。面白いっす。こちらもお願いします。
参加してくれることになりました。
ロス在住の方は知っている人も
多いと思いますが、日系のフリーペーパーで
エッセイまんがを連載中です。
が、本業はビデオ/フィルム編集者です。
そう本業を忘れていたのです。
我々の当初の目論見は、
線が単純でわかりやすいやまださんの絵と
実写をあわせた日本文化紹介ものの
制作を考えていました。
ところがやまださんのアニメ作品を
見せてもらってびっくり。めちゃくちゃ良い!
まさにやまだワールド炸裂動画!!
忘れていました、本業は編集者ではないですか、
動画をあつかうとことこそやまださんの本職。
ここから話は急転回、当然の流れで
やまださんに監督をお願いすることとなりました。
それにしても編集者も探していたのに
どうしてそういう発想が最初からできなかったのだろう。
しかもやまださんが編集者であることを
キャプテンも私も知っていた。
プロデューサー失格ではないかとも思ったが、
結果的には気づいたので良しとしよう。
失礼な言動があったと思いますが、
やまださん、”ごめんなさい”
その後、さらに追加の企画も届く。
いいっす。面白いっす。こちらもお願いします。
レコーディング
ノリコ女史と進めてきた”季節の歌”も、
いよいよ大詰めです。
今日はさび部分を子供の声で収録します。
歌うのは我が息子と娘。
大きな不安をうちけすために
ノリコ女史のスタジオへむかう40分の間、
鬼リーピト大作戦を敢行。
(一分の歌なので単純計算で40回以上)
まさに親の性格そのままの悪あがき。
当然、後半20分くらいは寝てました。
到着後早速開始するもうまくいきません。
上記の悪あがきだけではなく、それなりに練習も
してきたのですが、やはり難しいです。
さびの部分すらうまく歌えません。
結果的にはノリコ女史の5分間指導の功を奏し
収録は無事終了しました。
女史は悪いポイントをつかむのがうまく、
説明もわかりやすいので、子供達がみるみる
良くなっていくのには驚いきました。
ちなみにいやがっていた兄りくと(7歳)は
現場ではシャッキと、ノリノリだった
妹うみな(5歳)はグズグズ...
訳わかりません。こどもに何かを”教えて””やらせる”
というのは本当に難しいです。
本企画にあたり各方面の子持ち友人知人にいろいろと
協力してもらっているのですが、改めて大変(面倒)な
ことをお願いしているのだな〜と痛感しました。
本当にご協力ありがとうございます。
今日学んだ子供撮影重要ポイント
”飽きる前に終わらせろ!”
*すいませんこれは火曜日の話です...
いよいよ大詰めです。
今日はさび部分を子供の声で収録します。
歌うのは我が息子と娘。
大きな不安をうちけすために
ノリコ女史のスタジオへむかう40分の間、
鬼リーピト大作戦を敢行。
(一分の歌なので単純計算で40回以上)
まさに親の性格そのままの悪あがき。
当然、後半20分くらいは寝てました。
到着後早速開始するもうまくいきません。
上記の悪あがきだけではなく、それなりに練習も
してきたのですが、やはり難しいです。
さびの部分すらうまく歌えません。
結果的にはノリコ女史の5分間指導の功を奏し
収録は無事終了しました。
女史は悪いポイントをつかむのがうまく、
説明もわかりやすいので、子供達がみるみる
良くなっていくのには驚いきました。
ちなみにいやがっていた兄りくと(7歳)は
現場ではシャッキと、ノリノリだった
妹うみな(5歳)はグズグズ...
訳わかりません。こどもに何かを”教えて””やらせる”
というのは本当に難しいです。
本企画にあたり各方面の子持ち友人知人にいろいろと
協力してもらっているのですが、改めて大変(面倒)な
ことをお願いしているのだな〜と痛感しました。
本当にご協力ありがとうございます。
今日学んだ子供撮影重要ポイント
”飽きる前に終わらせろ!”
*すいませんこれは火曜日の話です...
2009年8月11日火曜日
エコくる
[コンセプト]
タイトルはエコ+作る/リサイクルからきています
エコを意識したできるかなを目指しています。
”エコくる”はあくまでタイトルです。登場キャラクターは4種類。
それぞれ赤(太陽)、緑(植物)、青(水)、黄(動物)を
イメージしています。
*監督:アヤコ(Ayako Hoshino)
*DP:タダシ兄さん(Tadashi Tawarayama)
*キャラクター・デザイン: Bogus
*声: 未定
*子ども:あれい、さくら、りくと、うみな
*編集: アヤコ(Ayako Hoshino)
*CG:キャプテン・ケイタ(Keita Yamamura)
以前お伝えした通り、キャラたちの名前はまだ決まっていません。
未定で進むうちに子どもたち(じつは大人も)は”エコくる君”と
呼んでいます。そして呼んでいるうちになじんできてしまうのも
名前の不思議さです。
はやく名前を決めないと”エコくるレッド”とか、”赤くる”とか、
”4人揃って○○レンジャー”みたいな事態になってしまうかも。
探しているのは語呂がよく、エコにちなみ、日本も意識させ、
覚えやすく、なおかつ統一性がある素敵な名前です。はっ〜。
もうだんだん人頼りです。だれかいいのがあれば教えてくらさい。
すこしづつ進んでいます
まりなちゃんとの”絵本企画”
ストーリデベロップメントが続きます。
一番楽しくも苦しくもある時です。
さて、これに絵をつける人が未定です。。。
誰かいい人がいたら紹介してください。
ヨーヘー君から詩が届く。
音楽センスのない私には作詞だけでは
見当もつかず、音をつけてもらうようにお願いする。
ブルース調になる予定、楽しみ楽しみ。
ストーリデベロップメントが続きます。
一番楽しくも苦しくもある時です。
さて、これに絵をつける人が未定です。。。
誰かいい人がいたら紹介してください。
ヨーヘー君から詩が届く。
音楽センスのない私には作詞だけでは
見当もつかず、音をつけてもらうようにお願いする。
ブルース調になる予定、楽しみ楽しみ。
2009年8月10日月曜日
エコくる撮影
日曜日に”エコくる”の撮影をしました。
出演はタダシ兄さんの子ども”あれい”、”さくら”と
ウチの”りくと”と”うみな”です。
子どもたちはよくがんばってくれました。おつかれさまです。
感心したのは、最年少(4歳)のさくらちゃんを撮影時の、
アレイお兄ちゃんのサポートです。
これがなかなかの兄貴ぶり。まさに”小タダシ”!
しかし子どもというのはあっという間に仲が良くなりますね。
今回、双方の子ども達は初対面だったのですが、半日の間で
あっという間に意気投合しておりました。
カズ2がこの日の撮影を手伝ってくれました。
まだ学生ではありますが、ファイナルカットも
使えるので、編集面でも協力な助っ人になりそうです。
早速楽しいアイデアを出してくれたので、
彼にも一本お願いすることに。
それにしても最近の監督志望はファイナルカット等は
使えて当たり前って感じだね。
我々、おじさんチームも頑張らねば!
出演はタダシ兄さんの子ども”あれい”、”さくら”と
ウチの”りくと”と”うみな”です。
子どもたちはよくがんばってくれました。おつかれさまです。
感心したのは、最年少(4歳)のさくらちゃんを撮影時の、
アレイお兄ちゃんのサポートです。
これがなかなかの兄貴ぶり。まさに”小タダシ”!
しかし子どもというのはあっという間に仲が良くなりますね。
今回、双方の子ども達は初対面だったのですが、半日の間で
あっという間に意気投合しておりました。
カズ2がこの日の撮影を手伝ってくれました。
まだ学生ではありますが、ファイナルカットも
使えるので、編集面でも協力な助っ人になりそうです。
早速楽しいアイデアを出してくれたので、
彼にも一本お願いすることに。
それにしても最近の監督志望はファイナルカット等は
使えて当たり前って感じだね。
我々、おじさんチームも頑張らねば!
2009年8月8日土曜日
今日も打ち合わせ三昧
ノリコ女史と進めていた曲の最終アレンジが
あがってきました。
あとは、子どもの声などをたせば
音は完成。イラストをつけてくれる
orange birdさんからもラフカットがあがってきて、
最終形に最も近いところにいます。
まりなちゃんから”紙芝居”原案がきます。
まだ少しキャッチボールが必要そうですが
方向は見えてきました。
レスリー・キーにセミ・ヌードをセドナで撮って
もらったという不思議な経験を持つ男ユウジ(沢田研二似)。
若いながらも監督経験あり。今回、改めて話してみると
意外にもいろいろできそう。打ち合わせ中にも
次々とアイデアを出してくる。
一本任せると同時に編集面でも頼りになりそうです。
夕方には嵐のようにあらわれて、嵐のように去るので”あらし”、
そのあまりの黒さから、かつてのガングロブーム時代に
コギャルから崇拝されたほどの日焼け度から”黒子”、
原典は不明だが”だっこちゃん”などなどかずかずの
異名をもつパワフル・ユミが登場。
元々テレビのディレクターなのででいろいろと
面白いアイデアが出てきて楽しい。
あがってきました。
あとは、子どもの声などをたせば
音は完成。イラストをつけてくれる
orange birdさんからもラフカットがあがってきて、
最終形に最も近いところにいます。
まりなちゃんから”紙芝居”原案がきます。
まだ少しキャッチボールが必要そうですが
方向は見えてきました。
レスリー・キーにセミ・ヌードをセドナで撮って
もらったという不思議な経験を持つ男ユウジ(沢田研二似)。
若いながらも監督経験あり。今回、改めて話してみると
意外にもいろいろできそう。打ち合わせ中にも
次々とアイデアを出してくる。
一本任せると同時に編集面でも頼りになりそうです。
夕方には嵐のようにあらわれて、嵐のように去るので”あらし”、
そのあまりの黒さから、かつてのガングロブーム時代に
コギャルから崇拝されたほどの日焼け度から”黒子”、
原典は不明だが”だっこちゃん”などなどかずかずの
異名をもつパワフル・ユミが登場。
元々テレビのディレクターなのででいろいろと
面白いアイデアが出てきて楽しい。
2009年8月7日金曜日
犬も歩けば棒にあたる
いろいろと技術的なことを相談するために
サンタモニカの編集室にいってきました。
そこでネットビジネスにやたらと詳しい人
を紹介してもらいました。
我々が考えていることと同じようなビジネスを考えており、
楽しくも有意義な打ち合わせとなりました。
(狙っているターゲットはまったく違います)
いずれここでも詳しく紹介できると思います。
こうやって毎日いろいろな人と会っていると
本当に得るものは大きいです。
やっぱり同じ輪の中にいてはだめですね。
サンタモニカの編集室にいってきました。
そこでネットビジネスにやたらと詳しい人
を紹介してもらいました。
我々が考えていることと同じようなビジネスを考えており、
楽しくも有意義な打ち合わせとなりました。
(狙っているターゲットはまったく違います)
いずれここでも詳しく紹介できると思います。
こうやって毎日いろいろな人と会っていると
本当に得るものは大きいです。
やっぱり同じ輪の中にいてはだめですね。
2009年8月5日水曜日
2009年8月4日火曜日
打ち合わせ3本勝負 再び
さて、ノリコ女史と進めてきた歌に絵をつけるために
イラストレーター・orange birdさんと打ち合わせをしました。
とても暖かいほんわかタッチの絵を描くので
楽曲との相性はとても良さそうです。
ノリコ女史とのやり取りも佳境に入ってきており、
着々と仕上がりつつあります。
マジシャン・コーイチロウくんに会いました。
現在、かれは役者で、手品は趣味程度ということでしたが、
手先はおもったとおり器用でした。
あやとりができるか聞いてみると、
こちらが用意した糸が短めだったにも
かかわらずなんなくこなしてしまいました。
まさにノビタ級!
実はいままでのメンバーであやとりをさっとこなせた人
はいませんでした。我々の趣旨にも賛同してもらえたので
いろいろと協力してもらえそうです。
イトキン・タカとアツシがそろって登場。
相変わらず暑つ苦しい。
”濃い、濃すぎるよ” キミタチ。
それぞ一本ずつ企画を請け負ってもらった。
さてさてどんなのがあがってくるのが
楽しみだ。
最後はよーヘー君と打ち合わせ。
彼のアイデアを生かした新企画は
すんなりとまとまった。
とても前向きに取り組んでくれていて、
次々と新提案をしてくれるのがうれしい。
他にもいくつか曲を頼む。
そういえば先週の三本勝負の時もアツシが乱入してきた。
なんか動物的な勘でもあるのかね〜。
イラストレーター・orange birdさんと打ち合わせをしました。
とても暖かいほんわかタッチの絵を描くので
楽曲との相性はとても良さそうです。
ノリコ女史とのやり取りも佳境に入ってきており、
着々と仕上がりつつあります。
マジシャン・コーイチロウくんに会いました。
現在、かれは役者で、手品は趣味程度ということでしたが、
手先はおもったとおり器用でした。
あやとりができるか聞いてみると、
こちらが用意した糸が短めだったにも
かかわらずなんなくこなしてしまいました。
まさにノビタ級!
実はいままでのメンバーであやとりをさっとこなせた人
はいませんでした。我々の趣旨にも賛同してもらえたので
いろいろと協力してもらえそうです。
イトキン・タカとアツシがそろって登場。
相変わらず暑つ苦しい。
”濃い、濃すぎるよ” キミタチ。
それぞ一本ずつ企画を請け負ってもらった。
さてさてどんなのがあがってくるのが
楽しみだ。
最後はよーヘー君と打ち合わせ。
彼のアイデアを生かした新企画は
すんなりとまとまった。
とても前向きに取り組んでくれていて、
次々と新提案をしてくれるのがうれしい。
他にもいくつか曲を頼む。
そういえば先週の三本勝負の時もアツシが乱入してきた。
なんか動物的な勘でもあるのかね〜。
2009年8月2日日曜日
2009年8月1日土曜日
2009年7月31日金曜日
マジシャン
手先の器用な人がほしい。
元々”エコくる”は手元/手先のシーンが多いので、
撮影前からそういうこまごまとしたことの
得意な手タレがいるといいねと話していました。
で、探すにあたり手品師とかならうまいんじゃないか
という何の根拠もない結論に達した我々は、
某日系に早速告知してみました。
ある意味予想どおりの結果で見事に反応なし。
しかたなくというか流れでアヤコ嬢がやることとなりました。
結果的にはアヤコ嬢の猛特訓の成果が本番では発揮され
第一回目を無事乗り切ることができました。
その後も”他にも手元は多いし、
やはりマジシャンいるよ〜”という
キャプテン・ケイタのつぶやきを
軽く無視していたのですが、
ついに見つけましたよ、マジシャン。
正確には現在はマジシャンではないようなのですが、
そもそも必要なのは手先の器用な人ですから、
キャプテン的にも大丈夫そうです。
月曜に会うことになっているのですが、
さてさて、いったいどんな人か楽しみです。
元々”エコくる”は手元/手先のシーンが多いので、
撮影前からそういうこまごまとしたことの
得意な手タレがいるといいねと話していました。
で、探すにあたり手品師とかならうまいんじゃないか
という何の根拠もない結論に達した我々は、
某日系に早速告知してみました。
ある意味予想どおりの結果で見事に反応なし。
しかたなくというか流れでアヤコ嬢がやることとなりました。
結果的にはアヤコ嬢の猛特訓の成果が本番では発揮され
第一回目を無事乗り切ることができました。
その後も”他にも手元は多いし、
やはりマジシャンいるよ〜”という
キャプテン・ケイタのつぶやきを
軽く無視していたのですが、
ついに見つけましたよ、マジシャン。
正確には現在はマジシャンではないようなのですが、
そもそも必要なのは手先の器用な人ですから、
キャプテン的にも大丈夫そうです。
月曜に会うことになっているのですが、
さてさて、いったいどんな人か楽しみです。
2009年7月29日水曜日
2009年7月28日火曜日
打ち合わせ 3本勝負
キャプテン・ケイタの友人まりなさんと打ち合わせ。
ここでも一本新案が生まれそう。
黄金美術コンビ、ヒロコねーさんとまりちんが登場。
相変わらず柄が悪い(ほめ言葉)この二人ですが、腕は良いです。
元々、予定していた人形つくりに加え、どさくさにまぎれて
もう一本お願いしてしまいました。
合間にアツシが偶然参上。そのままシュウちゃんとの打ち合わせに
同席、最後はなかなかいいアイデアを披露して去っていった。
なにげに企画が楽しみだ。
そしてカメラマンのシュウちゃんと本日最後の打ち合わせ。
撮影はもちろん編集知識もあるので頼りになります。
うちの子どもをつかって早口言葉の実験撮影。
運営方針などにも助言をいただく。
合間にメールをチェックすると、”エコくる”の
音楽担当よーヘー君からは、新企画が来ていました。
あつい、あついぜ、みんな〜〜!
ここでも一本新案が生まれそう。
黄金美術コンビ、ヒロコねーさんとまりちんが登場。
相変わらず柄が悪い(ほめ言葉)この二人ですが、腕は良いです。
元々、予定していた人形つくりに加え、どさくさにまぎれて
もう一本お願いしてしまいました。
合間にアツシが偶然参上。そのままシュウちゃんとの打ち合わせに
同席、最後はなかなかいいアイデアを披露して去っていった。
なにげに企画が楽しみだ。
そしてカメラマンのシュウちゃんと本日最後の打ち合わせ。
撮影はもちろん編集知識もあるので頼りになります。
うちの子どもをつかって早口言葉の実験撮影。
運営方針などにも助言をいただく。
合間にメールをチェックすると、”エコくる”の
音楽担当よーヘー君からは、新企画が来ていました。
あつい、あついぜ、みんな〜〜!
2009年7月27日月曜日
”エコくる”撮影
今日は”エコくる”の撮影でした。
アヤコ嬢&タダシ兄さんがさくさくっと撮り、
キャプテン・ケイタがさくさくっと編集し、
私もさくさくっとお弁当を買いにいきました。
なれないテーブルトップでの撮影のため、それなりに
苦労しましたが、特に罵倒しあうこともなく、
和気あいあいと進み無事終了することができました。
まだまだ作業は続きますがまずは一段落。
”エコくる”チームのみなさまおつかれさまでした。
タイトルは”エコくる”で何とな〜く決まっているのですが、
他のキャラに関しては未だに決まっていません。
撮影後もキャラ名について話し合いましたが、4キャラ中3つは
すんなりといったのですが、残りひとつがどうにも
さくさくっと決まりません。難しいもんです。
なかなかしっくりくるものがなく、結局各自再考となりました。
まさに日本の夏休みを地でいく宿題の多さです。ふぅ〜。
ちなみに名称未定のキャラはドラえもんの”出来杉君”
アンパンマンでの”食パンマン”、
ちびまる子ちゃんでの”丸尾君”、 ん?
最後のは違いますね、つまり優等生でヒーロです。
土曜日深夜にとどいた歌二曲、ノリコ女史とのテレコンで
メロディーラインはほぼ決定です。後はアレンジをつめていき、
順調にすすめば今週末にでもレコーディングできそうです。
頭にこびりついていしまい、ついつい口ずさんでしまうほどに
気に入っています。今日の撮影中もキャプテン・ケイタは
歌っておりました。
曲が完成すれば絵作りに入ってくるのでこちらもさらに
ヒートアップしていきそうです。
明日はさらに別企画の打ち合わせが3本!!
なんだか知恵熱が出そうなほどに暑い日々です。
アヤコ嬢&タダシ兄さんがさくさくっと撮り、
キャプテン・ケイタがさくさくっと編集し、
私もさくさくっとお弁当を買いにいきました。
なれないテーブルトップでの撮影のため、それなりに
苦労しましたが、特に罵倒しあうこともなく、
和気あいあいと進み無事終了することができました。
まだまだ作業は続きますがまずは一段落。
”エコくる”チームのみなさまおつかれさまでした。
タイトルは”エコくる”で何とな〜く決まっているのですが、
他のキャラに関しては未だに決まっていません。
撮影後もキャラ名について話し合いましたが、4キャラ中3つは
すんなりといったのですが、残りひとつがどうにも
さくさくっと決まりません。難しいもんです。
なかなかしっくりくるものがなく、結局各自再考となりました。
まさに日本の夏休みを地でいく宿題の多さです。ふぅ〜。
ちなみに名称未定のキャラはドラえもんの”出来杉君”
アンパンマンでの”食パンマン”、
ちびまる子ちゃんでの”丸尾君”、 ん?
最後のは違いますね、つまり優等生でヒーロです。
土曜日深夜にとどいた歌二曲、ノリコ女史とのテレコンで
メロディーラインはほぼ決定です。後はアレンジをつめていき、
順調にすすめば今週末にでもレコーディングできそうです。
頭にこびりついていしまい、ついつい口ずさんでしまうほどに
気に入っています。今日の撮影中もキャプテン・ケイタは
歌っておりました。
曲が完成すれば絵作りに入ってくるのでこちらもさらに
ヒートアップしていきそうです。
明日はさらに別企画の打ち合わせが3本!!
なんだか知恵熱が出そうなほどに暑い日々です。
2009年7月26日日曜日
カッパ
カッパのデザインが仕上がりつつあります。
キャプテン・ケイタから3候補あがってきました。
じつはこれも昨日のやり取りに入っていたのですが、
朝、ブログを書いた時点では、あまりに見るものが
多すぎてここまで行けていませんでした。
で、夕方子ども達に見せました。
反応は良かったです、が、意見は分かれました。
さて、最終デザインはどうなるのか楽しみになってきました。
今日もがんばる”エコ”チーム。
アヤコ嬢は気合いで残り3体の”○○○○君”
(名称はまだ秘密)も完成させてくれました。
最新画像では顔が動いたこともあり、すでに我が家の
子ども達には大人気です。キャラも定着しつつあります。
キャプテン・ケイタから3候補あがってきました。
じつはこれも昨日のやり取りに入っていたのですが、
朝、ブログを書いた時点では、あまりに見るものが
多すぎてここまで行けていませんでした。
で、夕方子ども達に見せました。
反応は良かったです、が、意見は分かれました。
さて、最終デザインはどうなるのか楽しみになってきました。
今日もがんばる”エコ”チーム。
アヤコ嬢は気合いで残り3体の”○○○○君”
(名称はまだ秘密)も完成させてくれました。
最新画像では顔が動いたこともあり、すでに我が家の
子ども達には大人気です。キャラも定着しつつあります。
長い土曜日
朝から”エコ”を子ども達で試す。
これで月曜に撮影する4本取りの内容が決定。
深夜にはキャプテン・ケイタから動画処理のサンプル到着。
”お〜! 動いてる!!”
しかも数分後にアヤコ嬢、ただし兄さんからも感想が
入っている。 みんながんばりすぎ、ありがとう。
同じく深夜にノリコ女史から音楽も届く。
しかも改訂版と別歌の新譜2本立て。
ちなみに音楽の到着も深夜のエコチームのやり取りも
ま〜ったく知らずに爆睡していたのは私です。
”ごめんよ〜、昨日はお祭りいって、
盆踊りおどって、一杯飲んだら
眠くなっちゃたんだよ〜。”
ちなみにお祭りでイラストをお願いするユウコさん一家と
モニター協力してくれたお母さん達に会いました。
お祭りといっても日系コミュニティー主催の小さなもので、
日本のオリジナルと比べればかなり様変わりしています。
それでも子どもがすこしでも日本文化にふれられればと
我が家では積極的に行くようにしています。
そんなお祭りで”おかわりだいすき”に参加してくれる
ユウコさんに会えたのは何だかとてもうれしかったです。
これで月曜に撮影する4本取りの内容が決定。
深夜にはキャプテン・ケイタから動画処理のサンプル到着。
”お〜! 動いてる!!”
しかも数分後にアヤコ嬢、ただし兄さんからも感想が
入っている。 みんながんばりすぎ、ありがとう。
同じく深夜にノリコ女史から音楽も届く。
しかも改訂版と別歌の新譜2本立て。
ちなみに音楽の到着も深夜のエコチームのやり取りも
ま〜ったく知らずに爆睡していたのは私です。
”ごめんよ〜、昨日はお祭りいって、
盆踊りおどって、一杯飲んだら
眠くなっちゃたんだよ〜。”
ちなみにお祭りでイラストをお願いするユウコさん一家と
モニター協力してくれたお母さん達に会いました。
お祭りといっても日系コミュニティー主催の小さなもので、
日本のオリジナルと比べればかなり様変わりしています。
それでも子どもがすこしでも日本文化にふれられればと
我が家では積極的に行くようにしています。
そんなお祭りで”おかわりだいすき”に参加してくれる
ユウコさんに会えたのは何だかとてもうれしかったです。
2009年7月24日金曜日
2009年7月23日木曜日
2009年7月22日水曜日
タイトル変更!!
昨日、おかわり自由で決定!とつたえましたが、
さっそく変更です。
こんどこそ決定です!(たぶん)
”おかわりだいすき”
きっとずっとこんな感じでぐだぐだと行くかもしれません...。
(本当に九月にアップできるのだろうか?)
今日は”カッパ(仮)”の子役キャスティングをしました。
五人+我が家の二人で計七人見ました。
日本に帰っている人が多く集まりが悪かったのですが、
かわりに一人に時間をかけられたのが良かったです。
現在最も進んでいるプロジェクト”エコくる(仮)”の
アヤコ&ただしチームは今日テスト撮影をしました。
これがまたアヤコ嬢のコンテがよかったこともあり
なかなか素敵な出来でした。音楽を手伝ってくる
人(ヨーヘー君)も決まりました。
テスト撮影をしたことで、みえてきた問題点もあり、
楽しい産みの苦しみを味わっています。
さっそく変更です。
こんどこそ決定です!(たぶん)
”おかわりだいすき”
きっとずっとこんな感じでぐだぐだと行くかもしれません...。
(本当に九月にアップできるのだろうか?)
今日は”カッパ(仮)”の子役キャスティングをしました。
五人+我が家の二人で計七人見ました。
日本に帰っている人が多く集まりが悪かったのですが、
かわりに一人に時間をかけられたのが良かったです。
現在最も進んでいるプロジェクト”エコくる(仮)”の
アヤコ&ただしチームは今日テスト撮影をしました。
これがまたアヤコ嬢のコンテがよかったこともあり
なかなか素敵な出来でした。音楽を手伝ってくる
人(ヨーヘー君)も決まりました。
テスト撮影をしたことで、みえてきた問題点もあり、
楽しい産みの苦しみを味わっています。
2009年7月21日火曜日
2009年7月20日月曜日
第一回グループディスカッション
7/14 火曜日 場所 Kaz Office
参加者
Yumi T, Yukiko K, Yoshiko S, Yuko S.
Kaz, Keita, Ayako
1時間強と短いものでしたがとても内容の濃いものでした。
参加者の方々ご協力ありがとうございました。
参加者
Yumi T, Yukiko K, Yoshiko S, Yuko S.
Kaz, Keita, Ayako
1時間強と短いものでしたがとても内容の濃いものでした。
参加者の方々ご協力ありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)